空き缶で、ごはんを炊こう! | サバイバル・防災 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 空き缶で、ごはんを炊こう!

    2016.08.07 b*p

    こんにちは!

    子育てをしているb*p読者のみなさんも多いんじゃないかと思いまして、

    空き缶とカッターナイフをつかって焚き火ストーブを作り、

    ごはんを炊く方法をご紹介しちゃいます!

    燃料は、なんと牛乳パックです。

    もちろん大人も楽しめますし、地震などの災害のときに、この方法を知っておくと、間違いなく役に立ちます。

    ぜひ、夏休み、秋の連休にチャレンジしてみてください~!

    企画・映像制作=加藤岳洋 (かとうたけひろ)

    <プロフィール映像制作の仕事をしながら、趣味であるアウトドアとコーヒーについての情報を発信するブログ『甘酸辛苦』を運営。コーヒーソムリエの資格を取得し、イベントやお店への出張コーヒーサーブや淹れ方講座の講師も務める。2016年から公園でのアウトドア活動で地域のコミュニティーを作るプロジェクト『LIFE Camping』を現在住む東京都多摩市で仲間と運営。アウトドアを通じて公共施設の利用促進や人とのつながり、緊急時の助け合いができるコミュニティー作りを目指している。

    ■アウトドア&カフェ 甘酸辛苦
    ブログ http://kansanshinku.hatenablog.com/
    instagram @kansanshinku

    ■LIFE Camping
    Facebookページ https://www.facebook.com/lifecamping/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 サバイバル・防災 』新着編集部記事

    救助犬の仲間たちのものがたり~エムとクレア編【災害救助犬コアと家族の日記 Vol.7】

    2023.10.22

    さばいどる かほなん、無人ビーチでのサバイバル生活で緊急事態に遭遇!

    2023.10.09

    さばいどる かほなん、無人のビーチで防災用品やアウトドアグッズを検証!

    2023.09.20

    防災キャンプは何のためにするの?体験方法やおすすめギアを紹介

    2023.09.19

    旅行、アウトドア、非常時にも!3役使える「ace.」のコンテナ型スーツケース

    2023.09.14

    ネイタルデザインとワンポットワンダーが共同開発した“無人島に旅立ちたくなる非常食セット”とは?

    2023.09.09

    「お湯をかけると揚げ物に?」驚きのフリーズドライ最新事情&売れ筋ランキング

    2023.09.06

    ワークマンは防災にも役立つって知ってた?完全装備で危険エリアの脱出体験をしてみたら…

    2023.09.01