Coleman (コールマン) / マルチレイヤースリーピングバッグ | 寝袋・枕 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 3つのレイヤーを組み合わせても分割しても使えるので、幅広い温度帯に対応する。

    アウトレイヤー。内部は高い保温性を維持できるフリース素材。

    ミッドレイヤー。しっかりとレイヤーを重ねることで、朝まで暖かく過ごせる。

    Coleman (コールマン) / マルチレイヤースリーピングバッグ

    4シーズン対応のスリーピングバッグ。このシュラフがあれば季節問わずキャンプを楽しむことが可能。3つのレイヤーを組み合わせたり、分割したりして使用することができる。

    Coleman (コールマン) / マルチレイヤースリーピングバッグ の詳細

    アウトレイヤー、ミッドレイヤー、フリースの3層構造。春~夏はそれぞれ単体で使用するほか、気温に応じて組み合わせて使用できるのがユニークだ。

    フリースとミッドレイヤーを重ねれば6度C(快適温度12度C)、全部を重ねると-11度C(快適温度-5度C)に対応するので、夏キャンプから雪中キャンプまで、このセットひとつでまかなえる。

     

    仕様スペック

    商品名 マルチレイヤースリーピングバッグ
    ブランド名 Coleman (コールマン)
    サイズ 90×200×H20cm
    収納サイズ 29×38×52cm
    重量 4.9kg
    使用温度 -11度Cまで
    素材 【中綿】【シェル】【ライニング】ともにポリエステル
    付属品 収納ケース

     

    問い合わせ先

    コールマン ジャパン0120-111-957

     

    Coleman (コールマン) / マルチレイヤースリーピングバッグ の関連記事

    ファミリーキャンプで使いたい!おすすめの寝袋(シュラフ)

    冬用シュラフはこう選ぶ!チェックポイントと最新おすすめ商品一覧

    インナーシュラフのおすすめは?メリットや選び方のコツも紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 寝袋・枕 』新着編集部記事

    冬でもぐっすり眠れるSnugpakの寝袋に新作登場!ブランド初の上下完全分離型も出た

    2023.09.30

    テントで気持ちよく寝るなら必須!最高に心地いいピローをみつけよう

    2023.09.20

    ダイソーの寝袋は本当に使えるのか?100均で買える寝袋を忖度ナシでレビュー

    2023.07.29

    寝心地の良い寝袋でキャンプをより楽しく!おすすめ13選と選び方も紹介

    2023.07.16

    Big Agnes (ビッグアグネス) / ツイスターケイン バイオフォーム レギュラー

    2023.07.12

    mont-bell (モンベル) / タタミパッド150

    2023.07.12

    SEA TO SUMMIT (シートゥサミット) / コンフォートデラックスS.I.(レギュラーワイド)

    2023.07.12

    THERMAREST (サーマレスト) / トレイルスカウト(レギュラー)

    2023.07.12