ビーパル2月号の付録は 「LODGE」のダッチオーブン型 シリコンスチーマーです! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2017.01.10

    ビーパル2月号の付録は 「LODGE」のダッチオーブン型 シリコンスチーマーです!

    033___TP_7980w

    今月の特別付録は、鉄鍋ブームで人気! 「ロッジ」のダッチオーブンをモチーフにしたシリコンスチーマー。「ロッジ」とビーパルのコラボで、アウトドアズマンが愛してやまない、その“キング・オブ・ダッチオーブン”を手のひらサイズで再現! 本家本元同様(!?)、食材を放り込んで“チン”するだけで、蒸し料理をはじめ、煮物やスープ、スイーツまで、幅広いメニューを作ることができる。しかも、蒸し器を用いるよりも短時間で調理でき、食材の栄養素が流れ出るのを最小限に抑える。油を使わずヘルシーに仕上げることもできるのだ。

    ローストチキンを彷彿させるホクホク感

    すべての食材を放り込んで加熱するだけの、超簡単レシピ。肉は小さめにカットすると調理時間が短縮できる。詳しいレシピはビーパル2月号に掲載中!

    すべての食材を放り込んで加熱するだけの、超簡単レシピ。肉は小さめにカットすると調理時間が短縮できる。詳しいレシピはビーパル2月号に掲載中!

     

    たった10分あればスイーツもお任せ!

    ハードルの高そうなプディングだってこのとおり。パン(食パンがおすすめ)に卵液をよく浸すと、しっとりした食感に。

    ハードルの高そうなプディングだってこのとおり。パン(食パンがおすすめ)に卵液をよく浸すと、しっとりした食感に。

     

    湯沸かし不要でスープもOK

    水から調理しても分量が少ない分、素早く火が通る。ベーコンなど旨味の出る食材を組み合わせよう。

    水から調理しても分量が少ない分、素早く火が通る。ベーコンなど旨味の出る食材を組み合わせよう。

    ちょうどひとり分サイズで、ダッチオーブン型なら、そのまま食卓に出してもオシャレ。本物のように脚をつけたり、フタにロゴを入れたりと、細部までこだわって仕上げた。耐熱温度は220度C~マイナス20度Cまで。フタ付きなので、そのまま冷蔵庫に入れて保存容器として使うことも可能だ。使わないときはたたんでコンパクトに(薄さ2㎝!)収納しておける。

    調理器具としてはもちろん、ときにはデスクトップで小物入れに変身させたり、エアプランツなどを飾るのもいい。大好きなダッチオーブンを手元において、いつでも、どんなときでも、キャンプ気分を味わおう!

    デスク周りの小物入れに活用

    クリップや画鋲などの小物をまとめておくのにも重宝する。フタがあるので、ホコリ除けにも。コケ盆栽を作るのもいい。
    クリップや画鋲などの小物をまとめておくのにも重宝する。フタがあるので、ホコリ除けにも。コケ盆栽を作るのもいい。

     

    野外に持ち出してプチ自慢

    キャンプやピクニックに行った際は、ナッツやスナックなどおつまみ入れに活用。小さなダッチオーブンは注目の的間違いなし!

    キャンプやピクニックに行った際は、ナッツやスナックなどおつまみ入れに活用。小さなダッチオーブンは注目の的間違いなし!

     

    マイカップならぬマイダッチを楽しむ

    仲間とひとり1個持ち寄ればダッチオーブンパーティーも可能。そのまま食卓にどうぞ。

    仲間とひとり1個持ち寄ればダッチオーブンパーティーも可能。そのまま食卓にどうぞ。

    ※構成/大石裕美 撮影/髙橋郁子 料理/蓮池陽子

    ■BE-PAL2月号は全国書店、コンビニ、ネット書店で購入できます!

    ・Amazon
    http://amzn.asia/0pRdxnc

    ・楽天ブックス
    http://books.rakuten.co.jp/rb/14610184/

    ・そのほかのネット書店
    https://www.shogakukan.co.jp/purchase/paper/magazines/1763102117

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06

    26万着完売したワークマン「ZERO-STAGE」第2弾が発売!スタイリッシュと機能性が両立

    2025.10.02

    キャンパーにもファンが多い〝ワーゲンバス〟がトートバッグに!雑誌「DIME」の特別付録が話題

    2025.10.01

    「BE-PAL FOREST CAMP 2025」BE-PALスタッフのワークショップ、ナイトプログラム、地元出店情報!

    2025.10.01