世界唯一の本格4WDミニバン。「三菱/デリカD:5」はなぜ最強のアウトドアグルマなのか? | クルマの旅・ドライブ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 世界唯一の本格4WDミニバン。「三菱/デリカD:5」はなぜ最強のアウトドアグルマなのか?

    2017.01.12

    25-1

    車やモーターサイクル、航空機などに造詣が深いフリーライターの後藤武さん。今回はそんな後藤さんに、三菱/デリカを試乗してもらいました。

    「これはみんなで乗って楽しむクルマだよ。8人乗ってワイワイ騒ぎながら、ハードな山道を走ったら立派なエンタテインメントになる」と、砂利道を走らせながら後藤さんは笑った。

    ライターの傍ら、専門学校の非常勤講師も務める後藤さんはたびたび卒業生の若者たちを集めては「冒険」へと連れ出している。そういう用途には、デリカはまさにうってつけという訳だ。

    「林道の先にあるような秘境温泉を目指して、CMみたいにキャラバンを組んで走ったら絶対にテンションが上がりますね。走破性が高いわりに、足回りがカチッと引き締まっているのにも好感をもちました。高速道路も快適に走れそうです」

    見切りの良いコクピット。パドル シフトが装備されてスポーティー な走行が可能(採用モデルのみ)。

    見切りの良いコクピット。パドルシフトが装備されてスポーティーな走行が可能(採用モデルのみ)。

    デリカのアイデンティティーともいえる本格的な4WDシステム。路面状況に合わせた3モードを用意。

    デリカのアイデンティティーともいえる本格的な4WDシステム。路面状況に合わせた3モードを用意。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 クルマの旅・ドライブ 』新着編集部記事

    1日あたり1万円でだいぶ贅沢に楽しめる!東海道キャンピングカーひとり旅はコスパも抜群

    2023.02.25

    東海道キャンピングカーひとり旅!ゴール地点「三条大橋」に到達し、京都で過ごした最終夜

    2023.02.18

    BE-PAL鬼教官が熱血指導!安全性も高まる「エコドライブ」10のテクとは!?

    2023.02.14

    軽自動車キャンプの“あの問題”がアマゾン「ルーフトップカーゴバッグ」で解決!

    2023.02.12

    コンバートEVからモバイルハウスまで!古いクルマとエコで楽しむ4つの実例4

    2023.01.30

    2泊3日で1000㎞走破してみた!日産の新型「エクストレイル」実力をホーボージュンがガチ検証

    2023.01.29