キャンプのひみつ道具だ!『ドラえもん』のテーブル付きバスケット | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2022.08.28

    キャンプのひみつ道具だ!『ドラえもん』のテーブル付きバスケット

    ©Fujiko-Pro

    キャンプ場で食器を洗うとき、水を溜められるバスケットがあると便利だよね。縦長のバケツでもいいけど、横長のバスケットのほうが食器が重ならなくて使いやすい。というわけで、この「ピクニックバスケット」の出番だ。蓋にはドラえもんの絵柄、配色もドラえもんカラー。小学館の通販メディア「大人の逸品」のオリジナル品だ。

    横幅は46.3cm、奥行は29cm、容量は15lというたっぷりサイズ。ロックできる蓋が付いているので、運ぶときに中の食器を落としにくい。底には水抜き栓が付いているので、バスケット本体を傾けなくても水を抜くことができる。使わないときは、写真の白い部分をペコッと内側にへこませてたたむことができるので、場所をとらない。

    とまあ、ここまでなら優秀な食器洗いバスケットなのだが、実は蓋にひと工夫ある。蓋の裏に鉄の細い脚が付いていて、ローテーブルとして使うことができる。というわけで、バスケットは食器洗いだけでなく、軽食や飲み物を運んだり、氷を入れてクーラーがわりにしたりするのが楽しい使い方だ。

    たたんだバスケット。

    たたんだ状態。ハンドルもたためるのでコンパクト。国内で製造されている。

    テーブルを俯瞰で。

    「雲かためガス」で作った雲の上で寝転ぶドラえもんとのび太。

    バスケットの栓

    バスケットの底にある水抜き栓。

    テーブルとクーラーがわりのバスケット。

    テーブルにはカップが滑らないためのくぼみ付き。バスケットは氷を入れてクーラーとして使用。

    バスケットに水と食器。

    バスケットで食器と水を運ぶ。最大積載量の目安は15kg。

    モデルが手にバスケットを持っている。

    片手で持てるハンドルなので持ち運びは簡単。

    動画もご覧ください。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    『ドラえもん』ピクニックバスケット 4,400円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55209001.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    アウトドアにおすすめの扇風機12選|キャンプにも便利!暑さ対策にマストな卓上・ポータブルファン特集

    2025.09.04

    わずか16gの超軽量!ANSER4の財布「Wallet 02」はランニングも普段使いも超便利だっ

    2025.09.03

    重量は124gと超軽量!日よけで本領を発揮するエバニューのウルトラライト傘を知ってる?

    2025.08.15

    TARPtoTARP (タープトゥタープ) / KAZETOMORI Adventure Sheet TARPtoTARP ver.

    2025.08.14

    熱中症から身を守る! 人気の冷感マット「エスカルゴマット」の新作はカバー&タオルだっ

    2025.08.14

    おすすめ日傘12選!アウトドアから日常使いにも活躍する人気ブランドの傘をピックアップ

    2025.08.12

    待ってた〜!TOKYO CRAFTSの多機能テーブル「コードユニット」と相性抜群のギアほか新作5選

    2025.08.12

    アウトドアで使えるエスプレッソメーカー5選|淹れたて最高の一杯を!

    2025.08.09

    消毒薬、薬、絆創膏…小分け収納ができるパーゴワークス「マイ・ファースト・エイド」が便利!

    2025.08.07