懐かしくも新しいショップ!古民家をリノベしたギアの憩いの場「タテイスカンナ」 | アウトドアショップ・自然派の店 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 懐かしくも新しいショップ!古民家をリノベしたギアの憩いの場「タテイスカンナ」

    2023.03.21

    日本のガレージブランドやアジア圏の新興ブランドのギアを集めたショップが、全国的に広がる。お店のオリジナル品や地域の素材を生かしたギアにも注目だ。

    舟宿を店主自らリノベーション! ついつい長居したくなる、ギアの憩い場

    タテイスカンナ

    埼玉県川島町

    image

    古式ゆかしい佇まいに、思わず目を見張る。粋な暖簾をくぐり、一歩足を踏み入れると三和土に上り框。脇に“土足でどうぞ”。そうだここは、アウトドアショップ。座卓には所狭しと、ギアが山積みされている。

    古いもの好きな店主が、古民家でギアショップを開店したく、6年がかりで辿り着いたのが、このもと舟宿。建坪だけでも150坪。島崎藤村が愛した宿だとか。床こそ大工に補修してもらったが、内装は3か月かけて自分たちでリノベーション。ディスプレイ台やカウンターなども手作りし、2021年3月に開店した。アウトドアギアは定番の人気ブランドをはじめ、ひねりを加えたガレージブランドまで幅広く扱う。職人が作った一点モノや名作のランタンなど、さまざまなものがミックスされているが、自然とこの雰囲気になじんでいるから不思議だ。懐かしくも新しい、摩訶不思議な空間は、一度訪れるとクセになる。

    店長 星野 肇さん

    image

    店長であり、ショップの2階の住人(!?)。ODメーカー勤務時代から店主と二人三脚で歩んできた。「入門編のブランドは置かない、のが店のこだわりです」

     

    舟宿の面影が色濃く残る店内

    image

    2階には大型テントが張られ、キャンプファニチャーや寝袋などを展示。

    image

    暖簾をくぐると目の前に広がる風景。木の梁や柱がインパクト大。裸電球もオシャレ。

    image

    ディスプレイ棚は雪見障子のガラスを利用して製作。

    誰もが選ばない個性派アイテム見参

    よねじのミツロウ
    ¥3,520

    image

    DIYキャンパーよねじさんの蜜蝋体験キット。木製ギアに塗り込むことで、ツヤが出て木の表面を保護できる。

    マウンテンリサーチ/ランプ(ワイド、ロング) 
    各¥2,750

    image

    ガラス製のオイルランタン。手のひらサイズだが、テーブル上を照らすには十分な明るさ。雰囲気アップに!

    越乃火匠 久八/手鉞共柄 
    ¥19,800

    image

    ヘッドとハンドルが一体となったフルタングの手斧。ヘッド部分に手を入れ、樹皮を削ったりもできる。鉄製。

    タテイスカンナ/カトリペグ 
    ¥1,100

    image

    タテイスカンナのロゴを象った、蚊取り線香専用のペグ。夏キャンプの足元には必須。鉄製で頑丈。長さ245㎜。

    Gravity-equipment/焚き火台001
    GOTOKUセット ¥25,080
    グラエクプレート ¥5,500

    image

    image

    4枚の板で構成。五徳は連結でき、追加して形が変えられる。黒皮鉄を耐熱塗料でコーティング。ロゴマークのヘラジカが目印。

    タテイスカンナ 

    image

    住所:埼玉県比企郡川島町伊草868
    電話:049(211)6272
    営業時間:11:00〜20:00
    定休日:無休(年末年始除く)

     

    ※構成/大石裕美 撮影/西山輝彦

    (BE-PAL 2022年7月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    北海道・旭川に超無骨でかっこいいアウトドア道具店があった!

    2023.05.10

    「Columbia FIELD STORE 上高地」 が長野県・中部山岳国立公園内にオープン!

    2023.05.03

    使うことで森とつながろう!広葉樹のウッドクラフト23選

    2023.04.02

    店主の目利きが光る !熊本県にあるこだわりセレクトのアウトドア道具店「full of life」

    2023.03.22

    他県からもキャンパーがやってくる!岡山の名店「ニッチ・リッチ・キャッチ」

    2023.03.21

    訪ねて間違いなし!アウトドアライフ全般を提案する神奈川・小田原のショップ「sotosotodays」

    2023.03.15