世界有数の電動工具ブランド「ブラック・アンド・デッカー」より誕生!リサイクル素材を使った新シリーズ | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 世界有数の電動工具ブランド「ブラック・アンド・デッカー」より誕生!リサイクル素材を使った新シリーズ

    2022.07.12

    「reviva (リビーバ)」シリーズでDIYをする様子

    reviva (リビーバ)」はアメリカ発の世界最大の電動工具メーカー「スタンレー ブラック・アンド・デッカー」より登場した、DIY電動工具などの新シリーズ。最大の特徴はプラスチック部分の約50%にリサイクル素材を採用するなど、さまざまなSDGsへの取り組みを採用していることだ。

    最大500mlペットボトル18相当のリサイクル素材を使用

    シリーズ名「リビーバ」はラテン語で「新しい生命」の意味。プラスチックボトルが再生し、DIYによる新たな生活をもたらすことを表しているという。

    「reviva (リビーバ)」シリーズ

    (左から)「revivaサンダー」(品番REVDS12C)、「revivaジグソー」(品番REVJ12C)、「revivaドリルドライバー」(品番REVDD12C)※価格はいずれもオープン

    シリーズ第⼀弾として7月中旬より発売されるのは、DIYの基本ツールであるドリルドライバー、ジグソー、サンダーの3種。それぞれ筐体部材はドリルドライバーが500mlペットボトル8本分、ジグソーが18本分、サンダーが11本分に相当するリサイクル素材が使用されている。いずれも同社の10.8VクラスDIYモデルと同等のパフォーマンスと機能を実現しているので、本格的にDIYを楽しみたい人でも満足できるはずだ。

    revivaサンダーの使用風景

    revivaサンダーのプレート部分はデルタ形状。切断面のバリ取りやコーナー、隙間、ディテール部分の研磨がしやすく、片手でも両手でも保持しやすいグリップ形状を採用している。

    revivaジグソーの作業風景

    木材を曲線や直線にカットできるrevivaジグソー。安全ロックボタンやブレードもワンタッチで交換できるなど、ビギナーでも扱いやすい操作機構を採用している。

    revivaドリルドライバーの作業風景

    revivaドリルドライバーは木材や金属の穴あけ、ネジ締めを行う最もベーシックな電動工具。

    デザインはホワイトとブラックのモノトーンを基調に、グリップ部にはラバー素材を使わずシンプルなデザインに仕上げている。充電は簡素なプラグイン⽅式を採用。製品パッケージも外装・内装とも100%リサイクル可能な素材を採用するなど、サステナブルな素材にとことんこだわった。

    リビーバシリーズは今度、家庭向けの電動工具のほか、家電製品なども展開予定だそう。DIY好きはもちろんサステナブルな家電に興味がある人におすすめだ。

    ブラック・アンド・デッカー

    TEL 03-3288-3010
    WEB https://promo.blackanddecker-japan.com/sbd-e-catalog/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11

    そろそろ冬支度!ベランダ栽培のローズマリーで、うがいやヘアケアに使える「ハーブチンキ」作りを

    2022.11.12