
「KAMIKO ハーフスリーブシャツ」のインディゴ。
日本には古くから和紙を糊で貼り合わせた「紙衣(かみこ)」という衣服があった。戦国武将が羽織として着たこともあったが、次第に廃れてしまった。が、これをモンベルが現代的にアレンジして「KAMIKO」として復活させた。紙には汗を吸いとって放出させるという利点があるが、ゴワゴワとして固いという難点がある。モンベルは、マニラ麻から作った紙糸にコットンを混ぜることで、この難点を解決した。洗濯機での洗濯に耐える強さも備えている。
羽織ってみると、とても軽い。肌ざわりはサラサラとして、ベトつかない。生地が薄いので風通しもなかなかのもの。ボタンが竹製というところも涼しさを感じさせて、グッドだ。

ボタンは竹の質感がよく出ている。生地は透けるほど薄い。

「ブラウン」。

「ホワイト」。

いかにも涼しげな印象。胸ポケットあり。
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。
KAMICO ハーフスリーブシャツ 各6,490円
https://www.pal-shop.jp/item/A55208005.html