【凄腕プロの愛用道具を拝見】元オートバイレーサーがDIYで作った「ディーゼルエンジン式・薪割り機」 | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【凄腕プロの愛用道具を拝見】元オートバイレーサーがDIYで作った「ディーゼルエンジン式・薪割り機」

    2016.12.19

    整備工を引退して、現在「薪割り機」開発に没頭する小高義雄さん。車を極めた整備工がたどりついたマシンは、なぜ薪割り機だったのか?

    「単純な構造でブルドーザーほどのパワーがある点が魅力」と小高義雄さんはいう。

    小高さんは元オートバイレーサー。車整備会社を設立し約50年、整備工として腕を振るった。そんな中起こった5年前の東日本大震災。節電の意識から薪ストーブを購入したのをきっかけに薪割り機に夢中になった。

    「最初は外国製の物などいろいろ試したんですが、日本の樹木に合わない。そこで自分で作るようになったんです」

    硬いケヤキも簡単に割れ る。木は縦横カット可能。 マシンの購入は応相談(現 在は完売中)。問小高モー タース0475(32)2237

    硬いケヤキも簡単に割れる。木は縦横カット可能。

    農業用ディーゼルエンジン、ユンボの爪、ブルドーザーの油圧ポンプなど、日本中を歩き回って部品を調達。マツやケヤキなど、節のある硬い樹木も簡単に割れる薪割り機が完成した。

    薪を割る刃はユンボの爪 を利用。薪を押し出す部分 はフォークリフト部品とベ アリングを6個使用しパワーをもたせた。

    薪を割る刃はユンボの爪を利用。薪を押し出す部分
    はフォークリフト部品とベアリングを6個使用しパワーをもたせた。

    ◎構成/松浦裕子 撮影/茶山 浩

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11

    そろそろ冬支度!ベランダ栽培のローズマリーで、うがいやヘアケアに使える「ハーブチンキ」作りを

    2022.11.12