簡単、思いつきDIYで遊ぶ[読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 簡単、思いつきDIYで遊ぶ[読者投稿記事]

    2021.07.02

    庭先(家庭菜園&お茶のみ)スペースで使う蚊取り線香のセット台を作ってみました。3.2mmの針金の先をカナヅチでつぶし、ペンチ、ヤスリで細いマイナスドライバーのように成形します(蚊取り線香の中心部を刺すため)。
    その後針金を曲げ、形を作り木の台(私は柿の木を伐採した時の枝)に穴をあけ差し込んで出来上がりです。偶然ですが柿の枝が適度に重く、非常に安定感が良いので気軽にどこでも置けます。使わない時は、玄関のワンポイントにしています。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    田舎ライダーさん

    田舎に住むバイク歴約48年のジジィです
    バイク以外では、家庭菜園、超低山散歩、庭先デイキャンプ、などをして楽しんでいます

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    家具に“つくる”選択肢を! カインズがDIYで仕上げるオーダーカット家具のプラットフォーム「CAINZ DIY MARKET」開始

    2023.11.14

    貝がらで作れるぞ!キャンプで使える癒しのオリジナルキャンドル

    2023.11.11

    インパクトドライバーのおすすめと使い方。DIY初心者が猫のごはん台を自作してみた

    2023.11.05

    松ぼっくりを使って世界に1つの「松ぼっくりテラリウム」を作ってみよう

    2023.09.30

    DIYがもっと楽しくなる! 熱きアウトドア魂に応えてくれる東日本の個性派店9選

    2023.09.20

    賃貸住宅でもこのDIYならイケる! アウトドア達人の自宅収納術

    2023.09.19

    ふたりの空間をDIYで過ごしやすく! アウトドア好き夫婦のご自宅拝見

    2023.09.19

    ソロ活向きな木工講座「グリーンウッドワーク」は、無心で水と向き合い続ける時間

    2023.09.15