やっぱりユニフレームのファイヤーグリルですね[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2021.06.21

    やっぱりユニフレームのファイヤーグリルですね[読者投稿記事]

    発売された頃に購入して、かれこれ20年位は使ってます。
    かなり雑に扱っても壊れません。ステンレス製でコスパもいいですね。
    まだまだ現役。使った後の手入れも、金ダワシとかでガシガシ洗って、しっかり乾燥させてから仕舞ってます。ロストルと網はちょっと歪んでいますが、部品交換できるので、孫の代まで使えそうです。
    写真は去年の秋のもの。得意料理のスペアリブのマーマレード煮を作りました。
    ダッチオーブンもユニフレームです。これも10年物。
    いずれも、購入したころは、今のように沢山のメーカーから色んな種類の物は販売されて無かったので、使用頻度や主要素材と価格面、手入れのし易さなどから飽きの来ない物を選んだらこうなりました。
    ユニフレームさんはいい物作るなあと思います。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    かしちゃんさん

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07

    ユニフレーム「メタル薪」は置くだけで燃焼促進!火起こしが簡単になる注目ギアを紹介

    2025.05.06

    チタン製焚火台6選|超軽量でソロキャンやミニマルキャンプ派にもおすすめ!

    2025.05.04

    ベルモント「TOKOBI」の魅力を徹底解説!キャンプ料理がますます楽しくなる焚き火台

    2025.04.30

    ユニフレームの人気焚き火台「ファイアグリル」の魅力を徹底解説!愛用者のレビューも紹介

    2025.04.28

    【2025年】ソロ向け焚き火台おすすめ30選|軽量コンパクトな人気モデルを紹介

    2025.04.18

    着火剤について知ろう!タイプ別火の起こし方も解説!

    2025.04.17

    焚き火グリルおすすめ16選!キャンプで焚き火料理を楽しもう

    2025.03.20

    ogawa(オガワ)/ ogawa COOKING FIREPIT

    2025.03.12