ソロだけどソロじゃない。[読者投稿記事] | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ソロだけどソロじゃない。[読者投稿記事]

    2020.12.07

    僕にとって車は家族みたいな存在です。
    可能な限り一緒で、キャンプでも車乗り入れができない場所では、今までキャンプをしたことが無いくらいです。
    ぽつんと、車だけ駐車場にというのは淋しいですもんね。
    僕の愛車遍歴は、父親から譲り受けた車を除くと、
    セリカ(ss-Ⅰ丸目4灯の赤色)→エスティマ(アエラス白色)→グランドチェロキー (ビジョンシリーズ黒色)→そして現在乗っているフィアット(500 空色)。
    エスティマとグランドチェロキー は10年は乗っています。
    エスティマに関しては、8人乗りでしたがサードシートを外して5人乗りとして登録し、アウトドア仕様として大活躍。
    通勤で乗ることはほとんど無く、日々の買い物や休日のドライブで乗っています。フィアットも10年は乗る予定ですよ。(そのうち長女に取られるかもしれませんが…)
    10年後の車、どんな風に進化してるのだろう。
    僕は、どんな車に乗ってるのだろう。
    今、一番乗りたい車は『ランボルギーニのウルス』です^^;
    写真は『キャンプ&農園 玖珠の杜』の木漏れ日サイト。
    11月の23日〜24日で行ってきたのですが、芝生サイトが、大きく拡張されていましたよ!



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16