ソロだけどソロじゃない。[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2020.12.07

    ソロだけどソロじゃない。[読者投稿記事]

    僕にとって車は家族みたいな存在です。
    可能な限り一緒で、キャンプでも車乗り入れができない場所では、今までキャンプをしたことが無いくらいです。
    ぽつんと、車だけ駐車場にというのは淋しいですもんね。
    僕の愛車遍歴は、父親から譲り受けた車を除くと、
    セリカ(ss-Ⅰ丸目4灯の赤色)→エスティマ(アエラス白色)→グランドチェロキー (ビジョンシリーズ黒色)→そして現在乗っているフィアット(500 空色)。
    エスティマとグランドチェロキー は10年は乗っています。
    エスティマに関しては、8人乗りでしたがサードシートを外して5人乗りとして登録し、アウトドア仕様として大活躍。
    通勤で乗ることはほとんど無く、日々の買い物や休日のドライブで乗っています。フィアットも10年は乗る予定ですよ。(そのうち長女に取られるかもしれませんが…)
    10年後の車、どんな風に進化してるのだろう。
    僕は、どんな車に乗ってるのだろう。
    今、一番乗りたい車は『ランボルギーニのウルス』です^^;
    写真は『キャンプ&農園 玖珠の杜』の木漏れ日サイト。
    11月の23日〜24日で行ってきたのですが、芝生サイトが、大きく拡張されていましたよ!



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06