『とっとっと 荷造り紐の ペグダウン』[読者投稿記事] | キャンプ場 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 『とっとっと 荷造り紐の ペグダウン』[読者投稿記事]

    2020.11.03

    第二次キャンプブームに沸いていたアウトドア業界ですが、巣ごもり疲れの反動で、密を回避しやすいアウトドアが外出先として選ばれ、更に混雑するようになりました。
    金曜朝に、撤収作業をしていると、私の荷物も加工用に、荷造り紐で広々とスペースを確保し、飛ばないようにご丁寧にペグダウン。
    『今夜は雨なので明日また来ます』と帰られたのには驚きでした。
    一日分余計に料金を支払われているのでしょうが、需給バランスがとれて欲しいものです。

    【補足】
    『とっとっと』 は、『ここ、取ってます』というニュアンスの博多弁です。文字で書くと、『とっとーと』かもしれません。
    抑揚にもよります。語尾を上げれば、『こことってますか?』 ですね(笑)。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    バリカタさん

    『創って・作って・使う』をモットーにキャンプで使えるギアのDIY方法、アイディアを共有しています。
    DIY情報発信が、キャンプグッズを作る楽しみ、愛着に繋がり、アウトドアライフの更なる充実と満足度向上に貢献し、多くの方のココロとカラダの健康促進に寄与出来れば幸いです。
    DIYに幸せ、充実を感じておられる皆さま、人とは違うソロキャンプをお楽しみの皆さま、これからキャンプを始められる皆さま、多少の失敗など気にせず、Only Oneなアウトドアを是非一緒にエンジョイしましょう!
    36,000名様にご登録いただいているYouTubeチャンネル『バリカタさんのDIYキャンプ工房』にてテーブル、焚き火台、五徳などなどの制作の様子を配信中で、同じ趣味をお持ちの方と双方向で情報交換しています。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 キャンプ場 』新着編集部記事

    「ノースランド キャンパーズ ビレッジ」ほか5選!バーでお酒が楽しめるキャンプ場

    2023.11.28

    キャンプ場での体験も返礼品に!ふるさと納税はアウトドア好きにもおすすめだぞ

    2023.11.27

    予約がしやすい穴場キャンプ場13選!全国の隠れたおすすめを紹介

    2023.11.19

    ぼーっと眺めたりお酒を飲んだり……美しい夜景が楽しめるキャンプ場5選

    2023.11.12

    温泉が楽しめるキャンプ場25選!寒い季節もぽっかぽかなアウトドアNo1雑誌のおすすめは?

    2023.11.08

    スノーピーク直営のキャンプ場が陸前高田市にオープン!初日から大賑わい!!

    2023.11.03

    【2023年最新】No.1アウトドア雑誌が選んだ全国のおすすめキャンプ場57選

    2023.11.02

    【2023年最新】関東のおすすめキャンプ場20選!アウトドアNo.1情報誌が厳選

    2023.10.26