だいたいパスタ200g分[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.08.19

    だいたいパスタ200g分[読者投稿記事]

    だいたいパスタ200g分

    2021 ビーパル9月号付録の「OPINEL×BE-PAL バンブーカッティングボード SECOND」ですが、第一弾と大きく違うところは
    (1)カッティング面積が広くなった
    (2)カラトリー用のスリットが追加
    (3)フック用の穴が大きくなった
    の3点です。

    フック用の穴の大きさは、カッティングボードの形状から全体のバランスを見て大きくしたものだと思いますが、そのフック用の穴はこんな使い方もありました。

    パスタ2人分のパスタメジャーとして!
    通常、1人分とされているパスタの量は100gで、パスタメジャーの直径で言えば約22mmにあたり、2人分の200gではパスタメジャーの直径は約30mmにあたります。
    この「OPINEL×BE-PAL バンブーカッティングボード SECOND」の穴の直径は約33mm。
    だいたい2人分です。
    通常のパスタは、100gで結束されていたりもしますが、全粒粉タイプや業務用などは結束されていないものがほとんどです。
    そういう時のパスタメジャーとして使えます!
    1人分が計りたい時は、その半分。
    だいたい半分ですが、元々がだいたい2人分なので、気にしない気にしない。

    パスタ1人分にあたる100gは、ペットボトルのキャップと同じ位の径なので、よくパスタメジャーの代用としてペットボトルのキャップが用いられていますので、こちらも参考に。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2025.06.26

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    晴雨兼用折りたたみ傘4選|軽量で丈夫!人気モデルを厳選

    2025.06.20