わたしのハイキングウォーキングシューズ、スエードな『スカルパ』[読者投稿記事] | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • わたしのハイキングウォーキングシューズ、スエードな『スカルパ』[読者投稿記事]

    2021.07.27

    色んなメーカーのトレッキングシューズやハイキング用のシューズがありますが、わたくしの一番のお気に入りはスカルパ・モジトミッドのパパヤです。いつも箱の中で大切に保管しています。北海道の旅行の時に履いていきました。近頃は品薄で金額も高騰しているのでなかなか購入していませんが、昔買い漁ったスカルパたちのご紹介です。

    普段履きにはやはりローカットなスカルパ・モジトのパパヤ。この色に一目惚れ。履きやすくてブルージンズに良く合います。

    これも一目惚れのミッドカットのモスグリーン。頻繁に履いてる逸品です。

    こちらはブラックです。昔はスーツにネクタイで仕事をしていましたが、現在はポロシャツとチノパンで営業をしているので、黒のこれがベストです。

    これは少し高めな『レザー』です。足首周りがレザーで頑丈な作りです。重厚感があります。サイズがEUサイズで1/2小さいのでなかなか履く機会がありません。

    こちらはオーシャンだったかと思います。色あせてボロボロですが、工場で作業するときは履いています。

    熊本地震の時にずっと履き続けた相棒ですから、いつか修理してみたいと思っています。

    トレッキング用に買ったスカルパ・トリオレプロGTXです。とても安定感の良い靴です。1回しか履いていませんが。

    スカルパではありませんが、Dr.マーチンです。バックスキン好きが講じてたまたま半額で手に入れた『ブルースエード』なシューズです。今にもエルビス・プレスリーの歌声が聴こえそうな逸品です。

    最後のオマケはレーシングカートをしていた30年前に、家内から誕生日プレゼントで貰ったシンプソンのローカットのレーシングシューズ。赤い色のスエードが闘争心を掻き立てます。本気でドライビングする時はやはりコレ!愛車は車中泊仕様の日産セレナですが…(笑)。靴底を厚くして街中でも履いて行けるように改造計画中です。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    hazamaxさん

    アウトドア大好きです。25年前に家族でキャンプに行くようになり、色んなアウトドアグッズを揃えましたが、子どもが成長し巣立っていくと倉庫になおしこんだままになっていました。しかし、熊本地震の時に、昔使っていたテントとタープが大変役に立ちました。近頃ではソロキャンプに行くために準備をしています。車中泊をしながら船釣りも楽しんでいます。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    20年履き続けた愛用者が語る!伝説のアウトドアブーツ「ダナーライト」のスゴさ

    2023.03.23

    Tevaの新しいサンダル2種!キャンプシーンに最適なスライドサンダル&ハイスペックモデルをご紹介

    2023.03.22

    アウトドアシューズの名門「ハイテック」の新作はキャンプシーンに最適の3モデル

    2023.03.19

    登山靴の洗い方は?お気に入りの靴を長持ちさせるポイントも紹介

    2023.03.07

    トレイルシューズのソール機能をドッキング!キーンの次世代スニーカー「UNEEK NXIS」

    2023.03.06

    野山を自由に駆けたい人必見!ハイキング&トレッキングシューズの最新ベストバイ

    2023.02.24