むかご採りの必需品 ビニール傘![読者投稿記事] | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • むかご採りの必需品 ビニール傘![読者投稿記事]

    2020.11.03

    セカンドハウスの裏庭でむかご発見!
    どこどこ?
    旦那様の観察力すごい!
    さすが、ボーイスカウト!とおだてて…(笑)。

    ハート形の葉っぱが目印なんだそうです!!!
    お~たくさん!!!

    むかご採りには、傘が必需品だと、隣のおばちゃんに教えてもらいました!
    旦那様に、ツタの絡まった枝を揺すってもらいます!

    大きいのがたくさん!

    パラパラと音を立てて落ちる落ちる!
    テンションアップ!!

    あ、小さいかたつむりも混じっている(笑)。

    隣のおばちゃんが、 
    「うちの生垣にもあるよ、採っていいよ!」とのことで、潜入!

    昔は、近くの畑でたくさん見かけたのですが、畑が荒れて立ち入れなくなってしまいました(涙)。

    だから、旦那様が我が裏庭で見つけてくれたときは、「やった~!!」でした!!

    というのも、街で売られているパック入りのむかごの高値な事と言ったら…。
    まあ、粒は大きくてそろっていますけれど、食べた気がしないじゃないですか、その量では…(笑)。

    ざるいっぱいの収穫!きれいに選別!

    むかごご飯!
    おいしい!!!!!

    出汁昆布と塩だけで炊きました!

    むかごの塩ゆでで、食後のお酒タイム!

    日本酒に合うんだよなあ!
    売られているのよりも、大粒小粒が混じりあっているからこそ、おいしそうに感じられるのは私だけでしょうか(笑)?

    友人にも一握りお裾分けしましたら、友人は素揚げしてお塩を振って頂くそうです!!

    秋の恵みに感謝して!

    地下に眠っている天然の山芋の姿を、一度見てみたいものだと思います!!


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    keiさん

    若き頃、ボーイスカウト(カブスカウト)のリーダーを5年経験したことによりアウトドアーの楽しみをたくさん味わいました!
    結婚後は、年に数回、京都府北部のセカンドハウスで、自然を楽しみ続けています!

    今尚ボーイスカウト現役の夫と息子のもと、孫にも本格的アウトドアーを体験させてやりたいと思っています

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    熊本「アウトドアフィールドのんねむ」のおとぎの家で過ごした贅沢な一日をレポート!

    2023.03.23

    チーズより低価格でヘルシー!? 代替チーズ「スティリーノ」ってどんなもの?

    2023.03.08

    海洋ゴミを再利用!老舗工具箱メーカーが手がけるエシカルなバスケット&ボックス

    2023.03.03

    紫外線対策は3月から!人にも地球にもやさしいアウトドア向け日焼け止め3つ

    2023.02.24

    キャンパーの理想が随所に!幸福度がUPする「おうちリノベーション」のヒント

    2023.02.17

    ベストシーズン到来!イチゴ狩りは子供たちが思いきり遊べる“場”だ

    2023.02.16