薪棚DIYに挑戦♪[読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2020.10.09

    薪棚DIYに挑戦♪[読者投稿記事]

    薪棚を自作で作ってみようと思います♪作った事ないので不安ですが、とりあえずやってみます♪

    先ずは薪棚設置場所にある薪を移動してスペースを確保♪1時間以上かかって、設置場所を確保出来ました♪土台の束石を設置してる途中で写真を撮ってない事を思い出し、慌てて撮りました(笑)

    この場所に薪棚を作ります♪

    屋根にはあぜ楽ガードを使用しました♪(あぜ楽ガード:田畑で使用する地中に埋める仕切りの波板)ホームセンターで1200×400の大きさで400円弱で売っていました♪

    後から調べると薪棚の屋根に使ってる画像がけっこう出てきました。たまたま見つけて買ったけど、薪棚の屋根の材料としてはけっこう使われてるかも…?

    1番苦労したのが、この配管を通すための加工…。あぜ楽ガードの厚さが4mmあるので板金用の鋏でもなかなか切れず、ノコギリ、板ヤスリ、ドリルを使ってなんとか加工に成功♪

    娘の送り迎えや突然の雨に邪魔されながらもなんとか完成しました♪焚き付け用の針葉樹、小枝、広葉樹、無割薪等分けて置ける様にしました♪

    次のキャンプでの焚き火が楽しみです♪


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    よーさん

    キャンプ初心者です⛺
    ベテランキャンパーの兄にいろいろ教わりながら日々勉強しています٩(。•ω•。)و
    いつか本栖湖の浩庵キャンプ場に行ってみたい✨
    キャンプ回数…4回(2021.06.01更新)
    初キャンプ:2020年8月17日~18日 志高湖キャンプ場⛺
    お気に入りキャンプ場:キャンプ&農園 玖珠の杜⛺

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30