ミラーレス一眼でピンホール写真[読者投稿記事] | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.08.18

    ミラーレス一眼でピンホール写真[読者投稿記事]

    長い梅雨が明け、酷暑が続く中、ヒマを見つけてはちょこちょことオートバイで近くの里山を散策しています。ピンホールカメラを持参し、普段ならあまり気にも留めない風景や被写体をカメラに収めて遊んでみました。

    この写真は、ワスレグサ。勝手にニッコウキスゲと思い込んでいましたが、その場でグーグルレンズで調べたら「ワスレグサ」ということでした。谷戸の河原の土手に、この時季、たくさん咲いています。

    谷戸の河原をさらに上流に行ったところにある堰堤の滝。気温が35度くらいあったので、滝を浴びたいと思ってしまいました。川の水にひたした手ぬぐいで顔を洗い、汗ばんだ体を拭いただけでも気分爽快です。

    私が乗っているのはクロスカブという小さなオートバイですが、小回りが利くので、谷戸を流れる小川の細い土手道や田んぼのあぜ道なんかも躊躇せずに進めるので楽しいです。

    山の石像群の中のひとつ。石像のある山は、ワシャワシャとセミの声に包まれていました。

    私のピンホールカメラ。ミラーレス一眼のボディキャップに針穴を開けただけです。普通にレンズをつけたカメラで撮ったのではつまらないような被写体でも、ピンホールで撮ると独特な風情が表れるような気がします。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ずんだくんさん

    外に出て自然の中で過ごすことが好きですが、最近では、家の中でネコたちとまったりしている時間が多くなりました。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    エレコム発アウトドアブランド「NESTOUT」から小型エアポンプが出た!エアマットも焚き火もスマートに

    2025.10.14

    優れたクッション性に防水仕様も!アウトドアが快適になる【厚手のレジャーシート5選】

    2025.10.13

    整理収納アドバイザー・国井律子が選ぶ、アウトドアでもおすすめKEYUCAの便利グッズ5選!

    2025.10.07

    車の便利グッズ27選|ドライブやアウトドアが快適になるおすすめアイテム

    2025.10.06

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    軽量・安全・砥ぎやすい! 携帯用シャープナーはレザーマンの“ボックス型”で決まりだ

    2025.09.13

    シェラカップを保温できる真空断熱ホルダーや金属うちわetc. TOKYO CRAFTSの新作ギア6アイテム!

    2025.09.13

    五徳とは?種類や特徴から起源まで解説!

    2025.09.12