リユース リサイクル グレゴリー[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2020.04.20

    リユース リサイクル グレゴリー[読者投稿記事]

    雑談 ( ファスナーつながりで … )

    手のひらサイズで使い勝手のよかったGREGORY のコインパースです。いまでは型番落ちしていますが、新旧どちらもファスナー ( YKK製品ではないノーブランド ) は壊れてもナイロン地の本体はなんともないのでファスナー部分を取り外し、ひとつはアメリカ製ルアーをいれて管理釣り場でニジマス釣りに、もうひとつは免許証にクレジットカード、千円札に mont-bell の小銭入れまではいるので二つともそれぞれ再利用、十年以上経ったいまでも使っています。

    もう小銭入れとしては使えませんが、いまはポケットにこれだけあれば間に合う (*^^*)♪ 必要にして最小限、バッグを持たないで気軽に出かけられる便利なツーリングギアになってます。

    「 背負うものではなく着るもの 」…… GREGORY のバックパックが評判になったのは頑丈さと“ 作りの良さ ”でしょうが、荒っぽく使っても壊れないファスナー ( YKK製品 ) もユーザーの信頼を得られた理由の一つだと思っています。

    アメリカには昔から 「 これぞ !!! (^○^)/ … ジッパー ~♪」 と言える『 TALON 』がありましたけどね。

    ポケットも何もない薄手フリースのハーフジッププルオーバーです。押し入れの片付けをしていて出てきたのは、中着として色違いで何枚か買った記憶のあるユニクロ製品でした。さすがに二十数年前の一枚なのでペラペラくたくたヨレヨレで、丈も短くすこし小さいのですが… (^_^ ;ゞ また着てます。ユニクロ製品を買うようになったのはこの頃からだとおもいますが、低価格帯の商品ラインナップなのに縫製も丁寧で、ファスナーは信頼度の高い『 YKK 』を使っていた。それが理由だったのを思い出しました。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    IVYさん

    折りたためない… (^_^ ;ゞ 折り畳み自転車です。晴れた日は片手でも持てる軽くて小さな自転車に乗ってます。専用の輪行バッグを使って遠出を車ではなく、電車で (*^^*)♪移動するのも楽しいですよ。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    チェア、大判タオル…。フリークスストア×新感覚アウトドアブランド別注のギアが最高すぎるっ!

    2025.07.01

    アウトドア向け日焼け止め19選|スプレー・スティックタイプも!おすすめを紹介

    2025.06.30

    ピクニックバスケット6選|保冷機能・高収納・折りたたみOKなど、おしゃれで実力派なカゴ特集

    2025.06.28

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    最強の蚊取り線香はどれ?キャンプでも活躍する蚊取り線香の選び方を解説!

    2025.06.26

    憧れの「二眼レフカメラ」が手のひらサイズに!上から覗ける本格トイデジカメは実力も確かなのだ

    2025.06.22

    軽量傘おすすめ8選|折りたたみ・晴雨兼用も!人気モデルを紹介

    2025.06.22

    晴雨兼用折りたたみ傘4選|軽量で丈夫!人気モデルを厳選

    2025.06.20

    get_header(); ?>