(SHO’S×BE-PAL)ステンレスミニ焚き火台で350ml缶アルスト五徳[読者投稿記事] | バーナー・燃焼器具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バーナー・燃焼器具

    2019.04.08

    (SHO’S×BE-PAL)ステンレスミニ焚き火台で350ml缶アルスト五徳[読者投稿記事]

    どうにか、ステンレスミニ焚き火台が350mlアルミ缶で自作したアルコールストーブの五徳にならないか思案しました。
    五徳が四角い形状になるので安定感が増し、比較的大き目のものにも対応出来ます。
    五徳の高さも絶妙で、炎の温度の高い所で当たるので燃焼効率も良くなっています。

    固形燃料やウコン缶など小さいサイズはもちろん収まるので、何とか350ml缶サイズでの使用を試行錯誤。

    4つのパーツだけでは自立が難しいので、直径10cmのカップを用意しトランスフォーム。

    最初に、両側に同じ形状の2枚を立てたら(爪がある方を上に)、手前に”BE-PAL”の文字のあるパーツで挟み込み最後にロストルパーツを差し込めば完成!

    反対の角度から。クリップ型のロストルパーツは三角を下側にカップの縁に挟まず中にIN。

    組み立てにコツはいるものの、しっかり組めばアルストも固定されしっかり安定。

    今回使用したのは、旧型の”スノーピーク クッカー ソロセット極チタン”のカップ。縁が斜めになっているシェラカップでは×。直径が10cmであればきちんと収まると思います。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    zukasamaさん

    キャンプ、山登りが好きな40代後半です。

    NEW ARTICLES

    『 バーナー・燃焼器具 』新着編集部記事

    【2025年】シングルバーナーのおすすめ26選!アウトドアプロの推しは?

    2025.08.21

    SERVAL (サーバル) / ファイヤーカプセル

    2025.08.14

    傑作揃いのSOTOバーナー全14種集結!バーナーの選び方も解説

    2025.08.13

    イワタニ「タフまるJr.」を徹底解説!人気カセットコンロの魅力や使い心地をレビュー

    2025.07.29

    TSBBQ(ティーエスビービーキュー)/カードコンロ

    2025.07.28

    Esbit(エスビット)/ポケットストーブ・ミリタリー

    2025.07.28

    アウトドアで欠かせないコンロの種類と燃料の違いって?

    2025.07.26

    数量限定!トヨトミの人気ストーブ「GEAR MISSION」のブラックカスタムがかっこいい~

    2025.07.15

    プリムスの「153ウルトラバーナー」がすごかった!その理由と特徴を徹底解説

    2025.07.08