職場でアウトドア!?コーヒー好きよ集まれ?!![読者投稿記事] | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 職場でアウトドア!?コーヒー好きよ集まれ?!![読者投稿記事]

    2018.10.09

    職場でアウトドア気分を楽しめたら、最高ですよね?また、職場で簡単に挽いた豆でコーヒー飲みたいなーっと思っている方も多いと思います。仕事中にドリップするわけにもいかないですし!
    そこでちょっとした工夫でアウトドア気分を楽しめるアイテムを紹介します。
    このマグカップはキントーというメーカーのカフェプレスマグカップです。

    蓋とプレスとマグカップがセットになっています。そこに自分の好きなアウトドアブランドのシールを貼ります!
    私は今回大好きなスノーピークの60周年記念のシールを貼りました!サイズもバッチリです!
    この時点で世界に1つのマグカップの完成です!!

    使い方は簡単!
    まず朝起きて!笑笑
    そして、コーヒーを挽きます。私は日本製で信頼できる我が相棒ポーレックスで豆を挽きます。ちょっとした運動にもなります。さらに早起きは三文の徳!!コーヒーの香りがたまらない!!
    中粗挽きくらいがオススメです!

    はいっ!職場に到着しました!笑笑
    朝挽いた豆をマグカップにイン!!

    マグカップに粉を入れたらお湯を少しだけ注ぎ30秒ほど蒸らします!
    コーヒーの香りが仕事の疲れを忘れさせます!

    そして自分の飲みたい量まで入れます!そしたらデスクへ移動しましょう!!
    「あ!あの人マグカップ変えたんだ!」なんて思われてるかもしれません!笑
    「マグカップ変えたんですね?」って話しかけられたら、このマグカップの良さを全力で伝えてあげましょう!笑

    約4分待って(蒸らしの時間含む)ゆっくりとプレスします!この作業は卓上で出来ますよね?

    じゃーーん!完成です!!
    豆を挽いたコーヒーを職場で飲めるなんて、最高です!一口含めば、キャンプ場で飲んだコーヒーを思い出します。
    そして、次のキャンプのために仕事頑張ろうと思えますし、コーヒーが仕事の能率を上げてくれるはずです!!

    飲まない時は蓋をしましょう!
    これまた、蓋がかっこいいこと!!
    保温も可能です!!なんて優秀なマグカップなのでしょうか!!

    また豆をプレスすることはペーパードリップと違いコーヒーのオイルを抽出できるので、より美味しく香りの強いコーヒーが飲めますのでオススメです!

    また自分の好きなアウトドアシールを貼ることで普通のマグカップがアウトドア用のマグカップに大変身!!
    コーヒー好きにはたまらないですよね?
    また上司や部下のキャンプ好きな人から声を掛けられるなんてことも!お互い共通の趣味があったなんて知らなかった、今度キャンプ行こうってなるかもしれません!
    このアウトドアマグカップが人と人とを繋げる素敵な役割を果たすはずです!

    みなさんもぜひ試して職場でアウトドア気分を楽しみませんか??


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    SNさん

    趣味は釣り、登山、キャンプ、コーヒー。
    最初は登山でアウトドア用品を集めるようになり、その後、キャンプに行ったらハマってしまった。ナイフ一本での生活ブッシュクラフトに憧れがある!
    好きなメーカーはあるが、1つに偏ることなく、それぞれのメーカーで良いと思うものを抽出して買っている。
    自然との調和と触れ合いを大事にしたいアラサー!!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11

    そろそろ冬支度!ベランダ栽培のローズマリーで、うがいやヘアケアに使える「ハーブチンキ」作りを

    2022.11.12