スッポンを獲って食べる[読者投稿記事] | 海・川・カヌー・釣り 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • スッポンを獲って食べる[読者投稿記事]

    2018.10.03

    カニカゴを沈めて、スッポンを獲りました。

    エサはサバの切り身です。虫かごに入れておくと、エサが長持ちします。

    カニカゴが浮いてしまうと、ミドリガメばかり入る傾向があると思います。よく沈めると良いと思います。

    キッチンバサミでさばいて鍋にしました。

    味付けは、醤油とチューブの生姜のみです。

    僕は、昔、サナダ虫に寄生された経験があるので、基本的に魚や動物の内臓は食べないようにしています。

    鶏肉よりも弾力があり、旨味もありました。

    捕まえて、すぐに食べましたが、全然泥臭くなかったです。

    シメは、卵とご飯を投入して、オジヤにしました。

    料理屋さんで食べた味と大差なく、おいしかったです。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    のんびりカヌーさん

    川遊びが好きです。
    釣り、カヌー、キャンプ、狩猟をして、1年中、川で遊んでいます。

    カヌーイストの野田知佑さんのファンです。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー・釣り 』新着編集部記事

    鹿児島・大隅半島の海で圧巻の魚影とかわいいサメに遭遇!

    2023.06.03

    子どもと川遊びデビュー! 原始的な「見釣り」をやってみませんか?

    2023.05.28

    イワシ釣りのベストシーズン到来! 釣り場に大群がやってきた

    2023.05.27

    高千穂の渓谷をパックラフトで探検できるプログラムが誕生!

    2023.05.19

    パックラフトおすすめ7選!静水用からホワイトウォーターモデルまで

    2023.05.15

    ブリの幼魚「モジャコ」にも会える!流れ藻と小さな生き物たち

    2023.05.11