暮らしを変えれば未来が開く! BESSのクラシガエを体感【PR】 | ログハウス・小屋 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    暮らしを変えれば未来が開く! BESSのクラシガエを体感【PR】

    2022.01.07

    BESSが力を入れている「クラシガエ」という取り組み

    BESSが提案する「クラシガエ」はどこに住むかではなく、どう暮らすかを重視するという考え方。BESSの家は人それぞれの「クラシガエ」を叶えてくれる理想の箱なのだ。

    これまで本誌ではさまざまなBESSユーザーの取材をしてきたが、みんなが声をそろえるのは“生活が変わった”ということ。

    ある人はDIYに挑戦してみたり、またある人は薪ストーブに魅せられて薪割りにハマったり。ほかにも畑を始めた、デッキを自作した、などなど。なかには庭作りのために重機の運転を覚えた、なんて人もいる。

    BESSで暮らすようになって生活が変わった人は枚挙にいとまがない。というか生活が変わっていない人に会ったことがない。

    今、BESSが力を入れている「クラシガエ」という取り組みは、まさにそういうこと。

    コンセプトとして掲げているのは「どこで のまえに どう 暮らす」というもので、家を購入するときに真っ先に気になってしまう“どこ”ということよりも、今後自分がどういう暮らしをしていきたいかのビジョンを明確に持つことのほうが大事なのではないかというBESSらしい呼びかけだ。

    利便性はとりあえず置いておき、自分が本当にしたい暮らしにフォーカスしてみると、目先だけを見ていては実現できない楽しい未来が待っている。未来を想像することは、新しい暮らしを創造する入り口。BESSの家には、自分らしい暮らしの形が見えてくる、たくさんのヒントがちりばめられているのだ。

    経験者の生の声が聞ける、クラシガエ・オンラインも開催

    いきなりクラシガエと言われても、そんなに簡単に自分の暮らしの理想形を想像できる人は多くない。そこでBESSが開催しているのが「クラシガエ・オンライン」というイベント。

    実際にBESSに住み替えて、暮らしが変わったというユーザーの話をオンライン上で聞けるというもの。

    話だけではなく、リアルタイムのルームツアーや、チャットでの質問など内容ももりだくさん。今回、福岡県のLOGWAY BESS糸島で、イベントの様子を取材してみた。

    参加者からは「住んでみないとわからないことを事前に知ることができる貴重な体験でした」「暮らしを変えるにあたっての不安だった点や、実際どうだったかという具体的なことも当事者から聞けてよかった」という声が。

    今回登場した坂田邸で、クラシガエのリアルを目撃!

    今回の「クラシガエ・オンライン」にゲストで登場してくれた坂田さん一家。福岡市内から那珂川市南端エリアにクラシガエ。引っ越す前までは、いろいろ不安もあったようだが、いまではすっかり薪ストーブの魅力にハマり、四季を感じる暮らしを、川沿いに建てた G-LOGとともに楽しんでいる。

    周辺の自然環境の良さから、近いうちにキャンプデビューもしようと思っていて、そのギアを収納するための小屋の設置も検討中。坂田さんのクラシガエによる変化は現在進行形だ。

    BESSのクラシガエ・オンラインに参加してみませんか!

    この先どんな暮らしを楽しみたいかという価値観や目的を大事に考える、それが BESSが提案する『クラシガエ』です。

    クラシガエ・オンラインは、お先にクラシガエを実現した先輩たちのリアルな話が聞けるイベント。オンラインイベントですので、自宅からも参加可能(予約制)。もちろん日本各地のLOGWAYでも参加できます。

    BESSのクラシガエ
    https://kurashigae.bess.jp/

    提供/「住む」より「楽しむ」BESSの家 全国のBESSはホームページで
    https://www.bess.jp

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ログハウス・小屋 』新着編集部記事

    LIXILとKWORKSがコラボ! おしゃれなムービングルーム「mio space」が誕生するぞ

    2023.11.04

    ワイン樽でさらに広がるアウトドアライフ! シェルパ斉藤の「パーソナルサウナ」計画

    2023.08.05

    100万円で家が建てられるの?DIYでつくろう「自然派の家」

    2023.07.02

    廃校活用のアウトドアリゾート施設・エトワ木更津の校庭にBESSのログ小屋「IMAGO」登場!

    2023.01.03

    ミリタリーテイストの秘密基地!?「ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル」がカッコよすぎる

    2022.12.26

    宇宙船!? ドーム型の多目的ハウス「イージードームハウス」に泊まってみた

    2022.09.14

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    2022.05.04

    ログハウスキットなら自作もできる?価格やおすすめメーカーも紹介

    2022.02.06