フィールド達人のスゴ技拝見! 何から何までカスタマイズする真島辰也さん
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2023.03.12

    フィールド達人のスゴ技拝見! 何から何までカスタマイズする真島辰也さん

    image

    BE-PALで活躍するクラフト作家の真島辰也さんは、ないもの、ほしいものをなんでも自作してしまう達人。そのライフスタイルを取材した。

    クラフト作家 真島辰也さん

    image

    木工&革細工職人として、小物類の製作をはじめ、家屋の内外装やシーカヤック、ログハウス作りなども行なう。本誌「イノッチパーク」のご意見番としても活躍中。

    炎を育てるように、ナイフも自分流に育ててこそ

    クラフト作家である真島さんのキャンプサイトはひと味違う。既成のフレームに自作の革シートを張ったフォールディングチェア。流木がタープのポール代わりになり、手作りの六角テーブルが焚き火台を囲む。何もかも手が加えられ、オリジナル感が半端ない。

    「幼いころから物作りが好きだったな。家電やラジオを分解しては組み立てて。復元できずに怒られた記憶もある」

    焚き火の必需品は斧と鉈

    image

    鉈は鞘を自作、グリーンウッド協会の斧は柄を、カーブしたサルスベリの枝にすげ替えた。年季の入った木槌は梅の木で製作したもの。

    image

    竹で作った火吹き棒で火をおこす。今まで見かけたことがないようなロングサイズ。

    いいなぁ、と思うものを見つけたときは、どうやれば作れるだろう、とついつい考えてしまう。それはナイフも然り。使いやすいように柄をすげ替えるのは日常茶飯事。“この木を削るには、こういう長さでこういうカーブのナイフが欲しい”と、フックナイフまで手作りするほど。

    「昔は欲しいものがなかなか売ってなかったから、作るしかなかったんだよね。作りたいものに合わせて、まずは作る道具を作る。木を育てるような感覚かな」

    image

    丸太を厚めの輪切りにして薪割り台に。このサイズならキャンプに携行可能。斧を薪に当て、木槌で叩いて割る。

    料理の種類だけナイフも使い分ける

    image

    イヌイットの伝統的なウルナイフ。形が気に入り、ナイフ用の鋼材を切り刃をつけ焼き入れし、鹿の角の柄を装着して製作。

    image

    焚き火台はソロストーブ/レンジャーを愛用。燃焼効率が高いところと組み立てなくて済み、片付けが楽なところが気に入っている。

    ここ数年はグリーンウッドカービングにハマっている。生木を使い、初めは斧で大体の形を削り出し、細かいところはナイフで削っていく。従来は木を削るとなるとノミと木槌でコンコンと削っていたのだが、凹面以外はナイフ1本でできてしまうのが、新鮮で面白い。

    「ナイフを使ったあとは必ず研ぐ。これも自己流だけど、マメに研ぐことで道具も長持ちする」

    せっかく研いだ刃が欠けるとショックだからと、今度は革でケースまで作り出す始末。

    「木工作業が終わったら、木屑を集めて焚き火。炎の揺らめきをボーッと眺めながら疲れをとる」

    愛犬MEGAを傍らに、このルーティーンがやめられない。

    木工カービングには専用ナイフ

    image

    サワグルミの皮で作ったケースには、グリーンウッドカービング用のナイフがひしめき合う。なかでもよく使うのがカービングナイフとフックナイフ。

    image

    料理用にはモーラナイフのシェフナイフとステーキナイフ、ビクトリノックスのパン切りナイフが欠かせない。家でも使っている。

    ナイフの手入れ道具

    image

    砥石は中砥#1000、中仕上砥#2000、仕上砥#5000の3種類を使用。最後にストロッピングレザーでこすり、刃先を細かく整える。ナイフは使うたびに研ぐのが習慣。

     

    達人の流儀

    一、ないものは自分の手で作る

    二、あるものも自分仕様にカスタマイズ

    三、焚き火は炎の色を楽しむ

     

    ※構成/大石裕美 撮影/山本 智 協力/sotosotodays CAMPGROUNDS YAMANAKAKO MISAKI

    (BE-PAL 2021年12月号より)

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    マルチツールの2大ブランド!ビクトリノックス&レザーマンのおすすめ8選

    2024.10.02

    ブッシュクラフトにこの1本!焚き火で使いやすいシースナイフ・フォールディングナイフ16選

    2024.09.30

    アウトドアナイフのTHE 定番!オピネル&モーラナイフ比較図鑑

    2024.09.29

    三徳包丁、ペティナイフ、菜切り包丁ほか、野外料理で使いたいおすすめクッキングナイフ14選

    2024.09.29

    野外料理の必需品!最強のアウトドアナイフと出会うために知っておきたい基礎知識

    2024.09.28

    OPINEL(オピネル)/ノマド クッキングキット

    2024.09.25

    モーラナイフ「ベーシック」に2024年だけの限定カラーが登場!レッド&グリーンが斬新

    2024.09.11

    スパイダルコのおすすめナイフはこれだ!鋭い切れ味で握りやすく使い勝手◎

    2024.09.10