薪をサクサクつかめる! 鉄製火ばさみに新機軸「バネ式」が登場 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2022.01.12

    薪をサクサクつかめる! 鉄製火ばさみに新機軸「バネ式」が登場

    火ばさみ

    薄っぺらいトングで薪をはさむと、薪の重さでトングがねじれてうまくつかめないことがある。自分の思う通りに火をコントロールしたい人は、こんな鉄製の火ばさみ(薪ばさみ)を使ってみてはいかがだろうか。VENTLAXの「TAKIBI TONGS」である。最近は、こういう重厚な火ばさみがチラホラ出ているが、この商品が他と一線を画すのは、バネ式だということ。つまり通常の状態は、はさみが開いている。一般的な火ばさみは、薪をつかんで放すには「開く」「閉じる」「開く」という3つの動作が必要になるが、このTKIBI TONGSは、「閉じる」「開く」だけでよい。しかも、その「開く」はほとんど力がいらない(バネの力で開くから)。なんとも操作感が気持ちいい。剪定ばさみにはよくこういうネジ式のものがあるが、あのスムーズさを思い浮かべていただけるとよいだろう。ケヤキ製のハンドル、真鍮の金具も高級感があってかっこいい。

    火ばさみ

    鍛造製だが、高い精度で作られているので、先端はぴったり合う。

    火ばさみ

    握った力をゆるめれば、つかんだ薪を放すことができる。

    4,980円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    TAKIBI TONGS

    https://www.pal-shop.jp/item/A55201009.html

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05