【長野修平の 青空工房 第3回】 ロープ1本で作る木のフック&トライポッド【トライポッド編】 | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【長野修平の 青空工房 第3回】 ロープ1本で作る木のフック&トライポッド【トライポッド編】

    2016.08.27 長野修平

    たき火に鍋をかけるときに使うトライポッドを枝で作ってみましょう! 前回紹介した、S字フックとの合わせ技です。

    トライポッド

    道具は、直径5〜6㎜のビニロンロ ープ(通称クレモナロープ、 ホームセンターなどで購入 可)と、片刃のなた。

    道具は、直径5〜6㎜のビニロンロープ(通称クレモナロープ、ホームセンターなどで購入可)と、片刃のなた。

    同じぐらいの太さの枝3本。中 心が芯になるので、なかでも太い ものを置く。上方の枝は鍋などを 掛けられるように残しておく。

    同じぐらいの太さの枝3本。中心が芯になるので、なかでも太いものを置く。上方の枝は鍋などを掛けられるように残しておく。

    扌脚の先端は、土に刺しやすいようにく さび状に削っておくと安定する。中心に 向かって斜めに3、4辺を削る。

    脚の先端は、土に刺しやすいようにくさび状に削っておくと安定する。中心に向かって斜めに3、4辺を削る。

    作り方

    キャ2プチャ

    中央の枝に、かた結びでひもを結びつける。

    キャ3プチャ

    右側の枝の下にロープを通し、折り返す。

    キ3333ャプチャ

    枝の上、下、と8の字を描くようにロープを通していく。

    キ666ャプチャ

    巻くたびにロープを強く引いて、引き締める。

    キャ6969プチャ

    枝の直径の1.5〜2倍の長さ分くらい巻き付ける。

    キャプチ696969ャ

    枝と枝の間に縦にロープを通して2回ほど巻く。

    キャ555プチャ

    横に渡して、反対側も同じように縦に2回巻く。

    キ5ャ333プチャ

    上に強く引き上げ全体を締め、巻きはじめの端と結ぶ。

    キ66666ャプチャ

    結び目は蝶結びなどにしておくとあとでほどきやすい。

    キャプチャ

    枝のトライポッドを巻いて残ったロープを垂らし、フックを掛けてポットを吊るす。ランタンポール、鉢スタンドとしても使える。

    教えてくれた人

    キャ9999プチャ

    長野修平さん
    ネイチャークラフト作家。トライポッドにはじまり、フック、ハンガー、背負子に箸ケースのストラップと、いたるところにロープを使
    用。「ロープは実践あるのみ!」。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11

    そろそろ冬支度!ベランダ栽培のローズマリーで、うがいやヘアケアに使える「ハーブチンキ」作りを

    2022.11.12

    都心に住むDIY好きの人を応援する体験型のホームセンター「DCM DIY place」に行ってみた

    2022.11.12

    実は元祖だった!ブラック・アンド・デッカーのエコなハンディクリーナーでテントも簡単お掃除

    2022.11.07