【天空の湖ツォ・モリリ1】標高4500メートルの地にある湖、ツォ・モリリをめざして | 海外の旅 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.09.07

    【天空の湖ツォ・モリリ1】標高4500メートルの地にある湖、ツォ・モリリをめざして

    インド北部のチベット文化圏、ラダック地方。その南東、チベットとの国境にほど近い標高4500メートルに達する場所に、南北28キロにわたる巨大な湖が横たわっています。その湖の名は、ツォ・モリリ。今回、ツォ・モリリの湖畔の村コルゾクに滞在しながら、村の僧院で催された祭礼や、村や周辺の遊牧民の人々の暮らしぶりを取材する機会に恵まれました。

    ラダックの中心の街レーからツォ・モリリまでは、車で約7、8時間。レーを出発してほどなく、ラダックを代表する僧院、ティクセ・ゴンパに到着しました。

    tso0102

    ティクセ・ゴンパでは、高さ15メートルの巨大な弥勒菩薩像が吹き抜けになった堂内に祀られています。端正なお顔立ちのこの像は、インド政府観光局による国際的な観光キャンペーンのビジュアルイメージにも使われました。

    tso0103

    インダス川に沿った細い道を辿って進んでいくと、ところどころに小さな村があって、そこで飼われている牛たちが川辺でもぐもぐと草を食んでいたりします。

    tso0104

    インダス川沿いの村の一つ、チュマタンでひと休み。いくつかの商店が集まるこの村には、行き交う車やトラック、バイクの多くが停まって、チャイやメギ(インスタントラーメン)で休憩します。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    野生のフラミンゴを身近で観察できる! 南仏の野鳥公園は優雅でダイナミックだった

    2025.09.18

    「ドレミの歌」のロケ地、サウンド・オブ・ミュージック・トレイルへ!まるで映画の世界

    2025.09.13

    まるで別の惑星のよう! アイスランド・氷の洞窟&ブラックサンドビーチを訪れて

    2025.09.13

    世界遺産「アレッチ氷河」で大迫力ハイク!(中級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.12

    ドイツの最高峰「ツークシュピッツェ」へ岩場ルートでGO!その頂で目にした“意外な光景”   

    2025.09.10

    アメリカ・ユタ州の夏〜秋限定アクティビティ「アラピーン」はオフロード車でしかたどり着けない絶景っ!

    2025.09.08

    スイスの世界遺産・アレッチ氷河で展望ハイク(初級編)【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2025.09.08

    「世界25の不思議」のひとつ、ブルーラグーン温泉も!アイスランドのワイルド温泉2選

    2025.09.07

    北イタリアの避暑地!ファミリー向けアウトドアの聖地「バランチ山」を遊び尽くしてきた

    2025.09.05