山でもSUP! 北アルプスで水遊びを満喫 | 海・川・カヌー 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2016.08.21

    山でもSUP! 北アルプスで水遊びを満喫

    SUP

    桟橋からSUPに乗り込み、最初は座って漕ぎはじめます。サーフボードより大きく浮力もあるので、慣れればヨガで三点倒立!なんてこともできるけれど、体幹を使わないと、パドルで漕ぐときにバランスを崩して、どぼーんと落ちてしまいます。「冷たそうだなぁ、落ちるのやだなぁ……」と思っていたら、格さんが率先してどぼん! 参加者も続々とどぼん! 1回落ちてしまうと恐怖心もプライドもなくなるので、肩の力を抜いてSUPを満喫できます。

    え、頭から飛び込んじゃうんだ……。でも勢いも大事です。

    え、頭から飛び込んじゃうんだ……。でも勢いも大事です。

    全員が1回落ちたら、格さんが「今度はみなさんで僕を落としてみてくださーい。時間は3分、はいスタート!」とSUP鬼ごっこスタート。参加者12名がわさわさと格さんに集まり、パドルでボードを押したり挟みこんだりするも、難攻不落。最後は全員が格さんに落とされるという事態に。でもみんな笑顔。午後のSUPツーリングでは、湖畔にかかる木々をくぐり抜けたり、ゴーグルを使って魚を観察したりと(青木湖は透明度の高さでも有名)と、湖ならではのSUPを楽しみました。

    鬼ごっこ。束になってかかるも、向きを変えているときなどを狙われて撃沈。

    鬼ごっこ。束になってかかるも、向きを変えているときなどを狙われて撃沈。

    ジャングルクルーズのような気分も味わえます。(C) Mauka outdoor

    ジャングルクルーズのような気分も味わえます。(C) Mauka outdoor

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    「オホーツク SEA TO SUMMIT 2025」 出場レポート! 漕いで乗って食べて、北の果てに心燃ゆ

    2025.09.06

    高尾山口駅近くの遊び場は山だけじゃない!高尾山ふもと公園で子連れの“駅前川遊び”体験

    2025.09.02

    瀬戸内海300kmを横断!ホーボージュンが愛用する最高峰のカヤックとは

    2025.09.01

    ホーボージュンが毎日乗り続ける海のライフギア、SUP「JP Australia /ALLWATER GT 12’6″」

    2025.08.30

    ラフティングとはどんなアクティビティ?服装や持ち物もチェック

    2025.08.23

    埼玉県の川遊びスポット5選!バーベキューや釣りが楽しめるおすすめ施設を紹介

    2025.08.20

    逆巻く白波を乗りこなせ!リバーボードで激流デビューしてみたぞ

    2025.08.16

    足漕ぎカヤックのおすすめ7選。選び方や必要なグッズも紹介

    2025.08.14

    都心から行ける!魚のつかみ取りと自然体験が楽しめるスポット特集

    2025.08.13