【子育てパパ長野修平の青空日記vol.23】手作り箱めがねで水中探検 | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【子育てパパ長野修平の青空日記vol.23】手作り箱めがねで水中探検

    2016.07.02

    水のなかの世界はどこか神秘的で、なにが出てくるのか、覗いてみたくなる。水のなかでも目をつぶらずに探索できる水中めがねは、自然遊び好きにとって憧れの魔法の道具なのだ。

    【材料】

    キャプ2チャ

    片端に節を残した竹2本(同じ くらいの太さで長さ約20㎝)、ア クリル板、輪ゴム、ロープ、ガラ スや風呂場の補修に使う防水シー ル(もしくは防水接着剤)を用意。

    【作り方】

    キャプ3チャ

    2本の竹を合体させて双眼鏡のような形状にするため、なたを当てて上から叩き、一部分を割り取る。

    キャプ35チャ

    割った箇所にサンドペーパーをかけて滑らかにしたら、節も金槌などでぬいて、ある程度取り除く。

    キャプ6チャ

    キ6ャプチャ

    残った節をナイフで削り取り、滑らかに。節の部分は段差が残るので、ここがアクリル板のストッパーになる。

    キ33ャプチャ

    キャプ88チャ

    厚紙にめがね部分を当てて型紙をとる。これをアクリル板に当てて切り取り、周囲にサンドペーパーをかける。

    キャプ66チャ

    2本の竹を合わせてゴムで仮留めしたら、接合部の2か所に印をつけ、ひっくり返して、さらに2か所つける。

    キ10ャプチャ

    印の場所にきりで穴をあけ、1㎝にカットした竹串をさし込みジョイントすると、ずれ防止になる。

    キャプ9チャ

    接合部と節部分の周囲に防水シールを塗って2本の竹を合わせ、アクリル板をなかに入れて固定する。

    キャプ99チャ

    キ888ャプチャ

    接着剤が乾いたら、覗く側を顔に合わせてラインを引き、余分な部分をのこぎりで切り取り、ナイフで仕上げる。

    キャ1111プチャ

    ゴムの上からロープ(好みのものでOK)を3重くらい巻き、最後は写真のように縦に巻いて固定する。

    キ666ャプチャ

    キ9999ャプチャ

    竹製箱めがねの完成! 水のなかがこんなにクリアに見られます。これじゃあ、飽きずにいつまでも遊んでいたいよね。

    【冷感おやつでひと息】

    キ10ャプ3チャ

    水遊びのおともはヒヤヒヤゼリー。カスタードクリームの上にキイチゴをのせ、上から少し固めたゼラチンのゼリーをスプーンですくってのせ、さらに冷やします。

    キャ3333プチャ

    涼しげな竹筒容器が涼を呼ぶ。中身のできは?

    キ6666ャプチャ

    川の水面のようなおやつは、見た目も味も大満足。

    【教えてくれた人】

    DMA-_DSC4113

     

     

     

     

    長野修平さん
    枝、流木などの自然素材を用いたクラフトに定評があるネイチャークラフト作家。料理の腕もプロ級。

    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.22】虫捕り道具作り
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.21】ランタンに行灯。和物で夏を先取り。
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.20】木の枝でつくる、マイ・フィールド・サイン
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.19】コケ玉作り
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.18】涼やか青竹水鉄砲
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.17】ツルツル流し麺
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.16】海辺の漂着物でゆらゆらモビールづくり
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.15】イテセニで草を編む
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.14】まだまだおいしい土窯メニュー
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.13】土窯を使ってふっくら、にこにこパン焼き大会
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.12】木の芽を摘んで、野趣弁当作り
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.11】季節の花を摘んで押し花思い出アート
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.10】親子画家、誕生!? 鉛筆を持って、スケッチハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.9】飾ってよし、眺めてよしのインテリアな巣箱
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.8】夢のお守りドリームキャッチャーづくり
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.7】背負子を背負ってワンデイハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.6】貝殻を使った雅な自然遊びでパーティー
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.5】フルーツ絵の具であぶり絵画
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.4】子どものアートを飾ってファイリング2016年2月20日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.03】わら細工でエコライフ2016年2月13日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.02】雪中基地作り2016年2月6日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.01】寒い冬場はまきストーブでホッコリ!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    プロも愛用する「デウォルト」のドライバーが小さく使いやすくなった!

    2023.06.09

    新聞紙の便利な使い道はまだまだあるぞ!ゴミ箱、スリッパなどキャンプで使える活用術4選

    2023.05.27

    簡単ペットボトルランタンの作り方とは?キャンプ・防災に役立つ工作に挑戦

    2023.04.18

    今度は森に小屋を建設中!さばいどる かほなんが新しい秘密基地を作りはじめた

    2023.03.06

    大人は手出し無用!子供の自立心を育てるオランダの秘密基地作りとは

    2023.01.06

    キャンプの思い出を形に残せる!親子で作れるクリスマスオーナメントの作り方

    2022.12.11