家族みんなで楽しむ FAMILY CAMP「ファミキャン」向けギア〜焚き火台5選〜
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火・火おこし道具

    2021.10.07

    家族みんなで楽しむ FAMILY CAMP「ファミキャン」向けギア〜焚き火台5選〜

    FAMILY CAMP
    FIREPIT

    ファミリーキャンパーにオススメの新作焚き火台をピックアップ! 燃焼効率が高く、使い勝手に優れているものばかり。アナタならどれを選ぶ!?

    焚き火マイスター
    猪野正哉さん

    日本焚き火協会の会長を務めるほか、雑誌やテレビで焚き火を中心とした監修も行なう。ライターやモデルなど、マルチに活動する一面も持つ。

    image

    真ん中から時計回りに01〜05

    昨今のアウトドアブームの後押しもあって、新作焚き火台は多種多様なモデルが出揃った。国内外のアウトドアメーカーはもちろん、ガレージブランドも参戦するなど、焚き火台市場は群雄割拠の様相を呈している。機能面はどの製品も申し分なし。差が出るとしたらデザインや使い勝手の違いだろう。とくにファミリーキャンプでの焚き火台選びは、子供たちが使うことを考慮にいれるのも大事なポイントだ。

    焚き火の専門家、猪野正哉さんは、ファミリーで囲めるサイズの焚き火台を試しながら「安定感あるものが増えましたね」と、製品の変化について語った。

    「焚き火台は重心を低くすることで安定感が増します。子供たちが手を近づけ過ぎずに薪をくべることもできます。これってけっこう大事。また、どの焚き火台にも燃焼効率をあげる仕組みが施されているので、一度火おこしすれば後は楽。焚き火を囲みながら家族との会話がより楽しめそうです」

    焚き火台があれば、家族で炎を囲みながら野外料理が楽しめ、暖も取れる。子供たちにはできるだけ安全に、火について学んでもらおう。

    01立ちながら焚き火に当たれる新しいスタイル

    ムラコ/
    スタートーチ ¥132,000

    image

    高さ120cmと高い位置で焚き火を楽しめる。メッシュタイプの火床で燃焼効率も抜群。「椅子に座る必要がないので楽チン。下から炎が見られるのも面白いですね」

    ●サイズ:Φ85×H120cm
    ●収納サイズ:W80×D16×H16cm
    (ポールケース)
    ●重量:約10kg
    問い合わせ先:シンワ ムラコ事業部 0120-351-665

    02薪1束を丸ごと燃やせる超特大サイズ

    フュアハンド/
    タイロピット ¥50,600

    image

    ステンレス二重構造と無数の空気孔により、優れた高火力を実現。「円形なのでどこからでも薪をくべられます。焚き火を中心としたサイトづくりがオススメです。」

    ●サイズ:Φ62.3×H34.9cm
    ●収納サイズ:Φ57×H22cm
    ●重量:11.2kg
    問い合わせ先:スター商事 03(3805)2651

    03パッと広げてセッティング
    タフ&イージーな焚き火台

    チャムス/
    ブービーフェイス フォールディング ファイヤーピット ¥10,780

    image

    深型のボックス形状で煙突効果を生み出しやすい。本体を広げて灰受けをセットするだけの簡単構造も魅力。側面に肉抜きされたロゴから見る炎は必見!

    ●サイズ:W35×D35×H36cm
    ●収納サイズ:W35×D10×H36cm
    ●重量:6.1kg
    問い合わせ先:チャムス表参道店 03(6418)4834

    04直火感覚で楽しめる野外囲炉裏スタイル

    テンマクデザイン/
    いろり炉「Bon火」 ¥32,780

    image

    木枠に入った和風なデザイン。丈夫な火床でダッチオーブンも載せることができ、地べたに座って焚き火・調理も可能だ。煙突効果で、火のつきも良好。

    image

    ●サイズ:W58×D58×H22.5cm
    ●収納サイズ:W54×D54×H12cm
    ●重量:13.3kg
    問い合わせ先:カンセキWILD-1事業部 028(651)0570

    05燃焼効率も蓄電量もすべてが20%パワーアップ!

    バイオライト/
    ファイヤーピット プラス ¥34,100

    image

    電動の送風ファン付き焚き火台。スマホも充電できる。アップ。「送風ファンのおかげで火吹き棒は必要ないですね。専用アプリで風力調整できるのは画期的です」

    image

    ●サイズ:W33×D68.6×H40.1cm
    ●収納サイズ:W33×D68.6×H26.7cm
    ●重量:8.98kg
    問い合わせ先:モンベル・カスタマー・サービス 06(6536)5740

    ※構成/小川迪裕 撮影/山本 智

    (BE-PAL 2021年5月号より)

     

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    火ばさみって必要?トングとの違い、おすすめの火ばさみ5選を紹介

    2025.01.20

    【2024年Bestヒット10】キャンパーのギア選びは堅実志向?本当に売れた焚き火台ランキング

    2025.01.18

    人気の焚き火用耐熱グローブを紹介。素材別の特徴や選び方も確認

    2025.01.14

    これからは「総合力」で選ぶ! 2025年に人気が出そうな焚き火台予測ランキング

    2025.01.13

    厳しい旅で「生き延びる」ために使う焚き火台【ホーボージュンのサスライギアエッセイ・旅する道具学03】

    2025.01.06

    焚き火本の著者・小雀陣二さん直伝!旅先でふるまいたい「焚き火料理フルコース」レシピ5選

    2024.12.22

    世界を旅した料理人が伝授!キャンプの焚き火横で楽しむ「スパイシーおつまみ」レシピ4選

    2024.12.17

    "酒と本と木"をテーマにした、雲の通り道にある洞爺湖の案内所「BACKWOOD」に行ってみた

    2024.12.16