GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台 | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台
    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    未燃焼ガスを燃やし尽くすので、煙や燃え残りが少ない。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    別売のゴトクを用意すれば湯沸かしや焼き物を楽しめる。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    ロゴ入りのサイドパネルは手持ちのキャンプ道具と相性のよいアースカラー。ロゴが入っていない側面パネルを外せば灰捨ても簡単だ。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    長さ35cmほどの薪がすっぽり入る。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    1〜2人で囲むのにちょうどいい大きさ。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    脚をたたんだ本体がすっぽり入る収納袋付き。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    側面下部に横向きスリットが入っていてここに別売ジョイントパーツとサイドテーブルを連結可能。

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    PR

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    ホウロウ加工のアースカラーサイドパネルを用いた個性的なデザイン。ケースから出して脚を開くだけでセットできる手軽さも大きな魅力だ。

    GEAR MISSION (ギアミッション) / BF-GM1 二次燃焼焚き火台 の詳細

    脚を広げるだけですぐ焚き火をはじめられる焚き火台。深めの燃焼室は35cmの薪がそのまま入る絶妙なサイズ感で薪割り不要、側面パネルを取り外せば横から灰を捨てられるなど、組み立てから焚き火、そして撤収までだれもがスマートに焚き火を楽しめる。70年以上にわたり灯油ストーブ開発を行っているトヨトミが手がけた焚き火台だけあり、煙やにおいが少なく、美しい炎が自慢だ。

    仕様スペック

    商品名 BF-GM1 二次燃焼焚き火台
    ブランド名 GEAR MISSION (ギアミッション)
    サイズ 35.7×14.9×H22cm、燃焼室奥行=10cm
    重量 4kg
    収納サイズ 35.7×14.9×H16cm
    素材 本体内部・ロストル=ステンレス、化粧板=鉄・ホウロウ、脚=鉄・塗装
    カラー オリーブグリーン、コヨーテブラウン

    問い合わせ先

    トヨトミ0120-104-154

    GEAR MISSION (ギアミッション) / BF-GM1 二次燃焼焚き火台 の関連記事

    燃焼効率の良いモデルが勢ぞろい! 長い”焚き火奉行歴”を誇るライターおすすめの最新焚火台10選

    無骨でカッコいいトヨトミ「GEAR MISSION」の拡張ツールが発売開始!

    無骨さが魅力のキャンプギア15選|ソロ向けのおすすめアイテムも紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    バーベキューに行く際の服装は?注意したいポイントからおすすめのコーデ例まで解説

    2025.09.21

    アクションカメラを持ってフィールドへ!より快適に使えるオプションアイテムを紹介

    2025.09.21

    メレルのハイキングシューズ「SPEEDARC MATIS」シリーズに新作ミッドタイプが出た〜!

    2025.09.20

    炉端焼きとは?五感で楽しむ炭火料理と火加減のポイント

    2025.09.20

    車中泊ベッドになるエアマット8選。シングル・ワイド、後部足元用も

    2025.09.20

    座面シートとフレームを自由に組み合わせできるなんて楽しい!「LOGOSトライチェア」に注目

    2025.09.19

    焚き火におすすめのナタ15選!薪割りに最適な人気モデルを紹介

    2025.09.19

    最強の車の臭い取りアイテム11選!スプレーやスチーム、置き型を紹介

    2025.09.19

    ソト(SOTO)の名作レギュレーターストーブを徹底解説!各モデルの特徴や使い方も紹介

    2025.09.19