室内でグランピング気分の“泊まれるシアター”へ行ってきました | アウトドアショップ・自然派の店 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 室内でグランピング気分の“泊まれるシアター”へ行ってきました

    2021.05.12 グランピング

    リモートワークや、休日も身近な場所で過ごす機会が増えた今。キャンプやトレッキングなど、長距離の移動を伴うお出かけを我慢している人もいるのでは?

    いろいろな事情があるとはいえ、遠出や遊びを制限するのは、やはり寂しいもの。そんな気分を和らげてくれる“泊まれるシアター”があると聞いて、行ってきました!

    東京・両国駅から徒歩圏内でグランピング気分

    私鉄やJRなどが3沿線乗り入れている両国駅から、歩いて5〜10分。大通りから程近くの閑静な住宅街に“泊まれるシアター”のTheater Zzz(シアター・ズィー)はあります。

    ここは、2019年にオープン。CINEMA(映画)×HOTEL(ホテル)×TEA(お茶)がテーマの施設です。ドアを開けると、フロント兼カフェスペースがあり、その奥にシネマ兼宿泊スペースというつくり。

    カフェスペースのカウンター。6種類の茶葉をベースに、お花やドライフルーツ(料金別)を加えてたのしむ、自分にあったお茶をいただけます。

    たとえば、こんな風に。担当ライターは紅茶をベースに、お花はジャスミン、ドライフルーツはりんごを選びました。どれも素材本来の香りと味を大切に、無添加・無着色です。

    宿泊は、その場でゴロリ。個室のないホテル

    ユニークなのが、宿泊はできるけれど個室やベッドはなく、シネマ内に吊るされた布製のテントが宿泊空間になるところ。

    程よく距離感のあるシネマ内。

    昼間はここで、寝そべったりお茶をいただいたりしながら映画を観たり、おしゃべりをたのしんだり。眠くなったらテントの幕を閉じ、専用マットレスと寝袋をレンタルして眠ります。Theater Zzzをプロデュースした、空間プロデューサーで一級建築士のバオ・イーシャンさん曰く、イメージしたのは「室内のグランピング」。

    右:バオ・イーシャンさん。左:Theater Zzzでたのしめるお茶を手掛ける、茂木雅世煎茶道東阿部流師範・茶育指導士の茂木雅世さん。

    天井から吊るされた布製のテント。大人2〜3人でも寛げそうなサイズ感です。

    Theater Zzzを始め、私は空間をつくるうえで、そこにある時間を提供したいと考えています。私自身、キャンプが好きなのですが、キャンプって豊かな時間を自然と共に過ごせますよね。Theater Zzzでグランピングとお茶を取り入れたのは、そこにあるほっとする時間や、違う世界へ連れて行ってくれる要素を取り入れたかったからです(バオさん)」

    シネマ内は最大18名まで宿泊でき、テントをつなげての複数人での利用や、貸し切り利用も可能。家族や気心知れた人たちと、プライベートな時間を過ごすこともできます。

    段差は鍵付きのロッカーになっていて、バックパックやスーツケースなども収納できます。

    また、近頃ではリモートワーク用のコワーキングスペースとしても人気なのだとか。wi-fiも電源も完備されているので、テントの中で集中してお仕事を済ませ、ゴロリと一休み……なんていうことも。

    本当は、フィールドでのびのび過ごしたいこの季節。その日まで、こんな都心のオアシスで逃避行してみては?

    【施設概要】
    Theater Zzz
    TEL:03-6456-1435
    住所:東京都墨田区石原1丁目187 セントラルマンション 1F
    https://theaterzzz.com/

    お茶のサブスクリプションサービス「恋する茶する」

    「CHASURU」のお茶。1回分ごとに個包装されているので、キャンプに持って行っても。

    4月21日からは、茂木雅世さんが監修するTheater Zzzで提供しているお茶「CHASURU(チャスル)」を、自宅にお届けするサブスクリプションサービスも開始。自宅で過ごす時間が増える中で、おいしいお茶を、自分のライフスタイルに合ったペースとブレンドで味わえると好評なのだとか。

    【サービス概要】
    まずはインターネットもしくはTheater Zzz店頭で、ライフスタイルに合う茶葉を6つの中から「お茶診断」。そこに、好きなお花とドライフルーツを組み合わせます。

    このサブスクでは、好きなお茶3種類、お花ブレンド2袋、果物ブレンド2袋の7袋入りが1セット。毎月1セット・7袋(月額¥2,200)、毎月2セット・14袋(月額¥3,520)、毎月3セット・28袋(月額¥5,280)を届ける、3つのコースから選べます。

    私が書きました!
    編集・ライター
    ニイミユカ
    兵庫県出身、浅草在住。一児の母。主に、衣食など生活にまつわる地に足のついた企画を、雑誌や書籍、WEBメディアなどで編集・執筆しています。instagram @yuknote

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアショップ・自然派の店 』新着編集部記事

    六甲山でトレッキングしながらワーケーション、なんていかが?

    2023.11.29

    焚き火台や薪ストーブを試して買える! 焚き火ラバー必見の 北海道の新ショップを直撃

    2023.11.11

    ビボベアフットが待望の直営店オープン!BE-PAL読者におすすめの3モデルを聞いてみた

    2023.10.24

    六甲山にできた「MR BASE」は登山だけでなくトレランにも注力の新拠点だ

    2023.09.24

    9月18日までの6日間限定ストア!MORAKNIV TOKYOでモーラナイフの心意気に浸ろう

    2023.09.15

    六甲山登山で活用したい「トレイルステーション神戸」が新神戸駅に誕生!

    2023.08.30

    愛知・福井で見つけたこだわりセレクトのアウトドア道具店!

    2023.08.14

    見て、触れて、嗅いで…時間が許すまで木を存分に体感できる東京・台東区の「WOODWORK」

    2023.08.13