体力・目的に合わせて走れる GWにおすすめのサイクリングコース - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自転車・MTB

    2016.04.15

    体力・目的に合わせて走れる GWにおすすめのサイクリングコース

    サイクリングがスポーツとして優れているのは、「誰でも長時間続けられる」という点。サドルに座った姿勢で走るので、運動不足の人でも、足への負担を心配せずに乗ることができる。
    で、問題はどこを走るか? ここでは、体力・目的に合わせて走れるおすすめサイクリングコースを紹介。

    ■ロードバイク
    ロードバイクの場合、まずは50~120㎞をあまりとまらずにこぎつづけられる平坦なコースがおすすめ。慣れてきたらアップダウンのある道に挑戦してみよう。

    【入門編】
    山中湖一周コース
    サイクリングコース

    湖をはさんで富士山が見える絶景ロード。程よい距離なので、2周、3周と自分の調子に合わせて増やしていこう。
    ◦距離:13.3㎞ 
    ◦所要時間:30分~1時間
    ◦起伏:ほぼフラット(北岸に長めの上り坂あり)

     

    【初心者向け】
    淡路島一周コース
    サイクリングコース
    平らで走りやすく初心者に人気のコース。広がる海を前に解放感に包まれつつ、走り疲れたら海の幸も堪能できる。
    ◦距離:約120㎞(30〜60㎞コースもあり)
    ◦所要時間:3時間~6時間
    ◦起伏:フラット

     

    【健脚向け】
    琵琶湖一周コース
    サイクリングコース

    日本一の湖を一周したぞ!という達成感が得られること間違いなしの、一泊二日で楽しめるコース。名物の鮒ふなずしもぜひ味わおう。
    ◦距離:約200㎞
    ◦所要時間:7時間~10時間
    ◦起伏:ほぼフラット(ただし奥琵琶湖は急坂)

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    7月は家族利用が無料!標高900m、長野県伊那市の夏でも涼しいマウンテンバイクパーク「GLOP Ante.」

    2025.06.29

    ネイチャースポーツとトレイルの共存に欠かせないこととは? 三浦豪太氏が考えるマウンテンバイクの未来

    2025.06.18

    スペシャライズドのバイクフィッティングサービスがさらに進化!最適なデータで次のライドが変わる

    2025.05.17

    日本最西端「与那国島」を電動自転車でのんびりサイクリング!基本情報、注意点、おすすめルートなど紹介

    2025.05.15

    1年中使える自転車用ボトル特集。おしゃれなだけじゃない、ばっちり保温保冷の高機能ボトル

    2025.05.03

    電動空気入れがあればもう苦労しない!超軽量モデルなど簡単に使えるおすすめアイテムを紹介

    2025.04.15

    イベントの試乗コースは競輪場!ツーリングバイクからグラベルバイクまで最新スポーツバイクを乗り比べ

    2025.04.05

    折りたたみマウンテンバイクの人気8選。街乗り向きの電動式「e-bike」も紹介

    2025.04.04

    スペシャライズド・Vado SL2が登場!試乗してわかったEバイクの次なる進化は「ピュア化」だった

    2025.03.13

    get_header(); ?>