フィールドで遊べる「フォルクスワーゲン/ザ・ビートル」の500台限定車がかっこよすぎる! | 試乗記 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2016.05.25

    フィールドで遊べる「フォルクスワーゲン/ザ・ビートル」の500台限定車がかっこよすぎる!

    都心で開催されたイベントは大盛況!

    名車、タイプⅡを使った出店も目立った

    名車、タイプⅡを使った出店も目立った

    日本人の感性に合う実直で機能的なクルマ作りで知られるフォルクスワーゲン。
    かつてアメリカ西海岸で自由な生き方を追求するカウンターカルチャーの象徴にもなったビートルことタイプ1や、愛くるしいスタイリングでいまなお高い人気を誇るトランスポーター、タイプ2(フォルクスワーゲン・バス)に心を躍らせるアウトドアズマンも少なくないはず。
    去る5月21~22日には、東京・台場でフォルクスワーゲンの魅力を身近に感じられるカスタマーイベント「フォルクスワーゲン デイ2016」が開催され、根強い人気を裏付けるように多くの来場者で賑わった。

    往年のサンドバギーが現代に蘇った!

    ゴルフの高性能モデルによる豪快なスポーツ走行

    ゴルフの高性能モデルによる豪快なスポーツ走行

    「乗る・知る・感じる」をテーマに掲げたこのイベントで特に人気だったのが、ペーパードライバー向けのドライビングセミナーとプロドライバーの運転によるスポーツモデルの同乗体験。特に後者はファミリーカーのイメージが強いフォルクスワーゲンのブランド観を覆す豪快な走りで来場者の喝采を浴びていた。
    また、イベント初日にはビートルの現代版、ザ・ビートルの特別限定車「ザ・ビートル デューン」を発表!
    旧ビートル時代にあったサンドバギー仕様をイメージしたというこのクルマは、専用サスペンションの装着で車高を1・5㎝高め、ホイールアーチからボディの周囲を囲むようにプロテクションモールが付き、前後バンパーにはアンダーガードも付く。そしてボディーカラーは鮮やかなサンドストームイエローメタリックにペイントされた「外遊び仕様」。雰囲気に合わせて欧米ブランドのキャンプ道具を積んでいけば、フィールドでかなりの注目を浴びるに違いない。

    会場でお披露目された「ザ・ビートル デューン」。かっこいい!

    会場でお披露目された「ザ・ビートル デューン」。かっこいい!

      車高アップとプロテクションモール装着でアウトドアにも気兼ねなく使える


    車高アップとプロテクションモール装着でアウトドアにも気兼ねなく使える

    ザ・ビートルのラゲッジはなかなか広い。3名乗車でのキャンプもこなせる

    ザ・ビートルのラゲッジはなかなか広い。3名乗車でのキャンプもこなせる

    お買い得なエントリーモデルが勢ぞろい!
    なお、フォルクスワーゲンは5月からコンパクトカーのポロとゴルフ、ゴルフのステーションワゴンであるゴルフバリアントの装備を見直したうえで、より手の届きやすいエントリーグレードを新たに設定している(ポロ:199万9000円~、ゴルフ:249万9000円~、ゴルフバリアント:294万9000円~/すべて税込)。
    長年乗っても飽きのこないデザインと、普段使いからアウトドアまでこなせる優れた実用性を誇るドイツの「国民車」で、夏の遊びを満喫してみては?

    「ザ・ビートル デューン」のモチーフとなったサンドバギー

    「ザ・ビートル デューン」のモチーフとなったサンドバギー

    【フォルクスワーゲン・ザ・ビートル デューン】(500台限定)
    全長×全幅×全高:4285×1825×1510㎜
    最低地上高:145㎜
    エンジン/排気量:直列4気筒DOHCターボ/1394cc
    燃費:18・3km/L
    最高出力/最大トルク:150ps/250Nm
    トランスミッション:7AT(DSG)
    駆動方式:2WD
    価格:321万9000円(税込)

    問い合わせ先: フォルクスワーゲンカスタマーセンター ☎0120-993-199

    構成/櫻井 香

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    豊洲で開催しました! 街とフィールドをつなぐ「BE-PAL SUV試乗会2025」イベントレポート

    2025.08.28

    優しいカタチのイタリア製SUV「フィアット 600」に荷物を積んでソト遊び!自然との距離を縮めよう

    2025.08.27

    BYD発電動4WDのSUV「シーライオン7」は、アウトドアシーンでも頼もしい存在だ!

    2025.08.26

    アウディ Q6 e-tron に試乗!助手席のディスプレイがすごかった

    2025.08.12

    ルノー キャプチャーで横浜から愛知を往復650kmレビュー!価格、サイズ、内装、実燃費は?

    2025.08.06

    コスパ抜群SUVをキャンプ場でレビュー!荷室の容量や走破性、経済性もチェック「WR-V」「CX-30」

    2025.07.27

    小さくてもたっぷり積める!背が高い軽「デリカミニ」「N-BOX JOY」の内装、収納力などを調査

    2025.07.26

    ソト遊びが楽しい!「ジムニー シエラ」「ロッキー」大人気コンパクトSUVの魅力をがっつり解説

    2025.07.16

    電気自動車「BYD」でフィールドへ行ってきたぞ! 往復600kmの実走テストでソト遊び度をチェック

    2025.07.14