【子育てパパ長野修平の青空日記vol.12】木の芽を摘んで、野趣弁当作り | 自作・DIY 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル - Part 2
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2016.04.16

    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.12】木の芽を摘んで、野趣弁当作り

    押し器を作る

    キ5ャプチャ

    高さ8㎝ほどの竹筒と、その直径(内寸)に合わせて丸くカットしたヒノキの板2枚、下駄になる棒4本と銅のくぎを用意する。

    キャプ6チャ

    木の目に対して十字になるように下駄を打ち付ける。反りが出にくく、割れにくくなる。片方は抜けないように板より大きめの下駄に。

     

    押し寿司を作る

    キャプチ8ャ

    器を酢で湿らせてから、酢飯を平らに入れる。

    キャプチ9ャ

    茹でて塩と砂糖を入れて叩いたワサビの葉をのせる。

    キャ10プチャ

    錦糸卵を入れたら、再度酢飯を入れて平らにする。

    キャプチ17ャ

    塩に40分、酢に1時間半浸けたマスをのせる。

    キャプ19チャ

    木の芽を散らしてふたをする。

    キャプ20チャ

    おいしいお寿司になりますように、と願いながら!? 一生懸命ふたを押す。

    キャプチ31ャ

    重しをのせて3〜4時間で完成。このまま上下をひもで縛って持っていく。

    キャプ33チャ

    キャプチ34ャ

    わざわざ遠くまで行かなくても、ちょっとご近所で外めしするだけで気分も変わります!

    【教えてくれた人】

    DMA-_DSC4113

     

     

     

     

    長野修平さん
    枝、流木などの自然素材を用いたクラフトに定評があるネイチャークラフト作家。料理の腕もプロ級。

    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.11】季節の花を摘んで押し花思い出アート
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.10】親子画家、誕生!? 鉛筆を持って、スケッチハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.9】飾ってよし、眺めてよしのインテリアな巣箱
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.8】夢のお守りドリームキャッチャーづくり
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.7】背負子を背負ってワンデイハイキング
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.6】貝殻を使った雅な自然遊びでパーティー
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.5】フルーツ絵の具であぶり絵画
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.4】子どものアートを飾ってファイリング2016年2月20日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.03】わら細工でエコライフ2016年2月13日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.02】雪中基地作り2016年2月6日
    【子育てパパ長野修平の青空日記vol.01】寒い冬場はまきストーブでホッコリ!

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    【簡単手作り】おしゃれなコースターの作り方7選|初心者OK・100均素材でできるアイデア集

    2025.10.24

    【簡単&おしゃれ】手作りランプシェードのアイデア集|初心者OK・素材別の作り方ガイド!

    2025.10.12

    ローテーブルはハイテーブルにできる!簡単にできる方法を紹介!

    2025.10.12

    パラコードの編み方とは?一本でもアレンジ可能!

    2025.10.10

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2025.10.10

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2025.09.29

    デウォルトらしい無骨なデザインがたまらん!機能的な収納アイテム「ガレージアクセサリー」シリーズ

    2025.09.26

    愛犬との水遊びにはこれ!安い、早い、水陸両用で機能的なフローティングリードの作り方

    2025.09.07

    シェードランプを手作り!種類やおすすめ素材も紹介

    2025.08.30