人気ガイド橋谷晃さんが教える! 山での基本テクニック - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.05.02

    人気ガイド橋谷晃さんが教える! 山での基本テクニック

    ●基本的な歩き方のコツは“体のラインを一直線”

    8【悪い例】前傾姿勢だと、耳、腰、くるぶしのラインが一直線にならないため、太もも部分にかなりの負荷がかかってしまう。

    9【良い例】体のラインを一直線に保った正しい姿勢。ポイントとしては、腰から前に出して、できるだけ小股で歩く。自分の頭の髪の毛を掴んで、そのまま真上に引っ張り上げるイメージ。

    ●トレッキングポールの持ち方12通常のトレッキングポールの持ち方。バンドに荷重をかけると握りがラクになる。

    13急な登りのときの持ち方。体の脇で上から押さえることで、体重をかけやすくなる。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    奥三河の豊かな自然と文化に触れられる!愛知県新城市にある「鳳来寺山」を日帰りで登山

    2025.06.14

    絶景ハイキング&癒やしの温泉!蓼科山登山のススメ

    2025.06.13

    関西で登山を楽しもう!初心者でも行けるおすすめスポットを紹介!

    2025.06.08

    スリル満点!房総のマッターホルン「伊予ヶ岳」に子連れで登山するコツを紹介

    2025.06.07

    “低地の民 ”オランダ在住者が子連れで楽しんだ「山頂まで行かない富士登山」のおすすめルート

    2025.06.05

    2024年に踏破した2つのトレイルを振り返る【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.33(最終回)】

    2025.05.31

    フィラデルフィアで触れた『ロッキー』とアメリカ建国の偉大さ【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.32】

    2025.05.28

    get_header(); ?>