オープンしたばかりの「IKEA渋谷」で見つけた、地球にやさしくキャンパーにおすすめのアイテム5選 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアブランド

    2020.12.01

    オープンしたばかりの「IKEA渋谷」で見つけた、地球にやさしくキャンパーにおすすめのアイテム5選

    私が書きました!
    ロハスジャーナリスト。ブランド研究家。フリーアナウンサー。
    林 ゆり
    関西を中心にテレビ、ラジオ、舞台などで活動後、東京に拠点を移し、執筆も始める。幼いころからオーガニックに囲まれて育ち、MYLOHASに創刊から携わる。LOHASを実践しながら、食べ物、コスメ、ファッションなど、地球にやさしく、私たちにもやさしいものについてWeb媒体やブログで発信中。

    世界のイケアで初の7階建て都市型店舗がオープン

    スウェーデン発祥のイケアは、環境に配慮した商品展開を行なっていて、自然を愛するアウトドア派にもユーザーが多いのではないでしょうか。キャンプ用に開発されたアイテムではなくても、その便利さとリーズナブルさにキャンプなどで使っているという愛用者も多いですよね。そんなイケアの都市型店舗が、原宿に続き渋谷にオープンしました。世界のイケアで初めての7階建て店舗で、19種類の売り場とスウェーデンフードマーケットも併設され、都市型店舗でありながら、従来のストアにいるような開放感がコンパクト空間で味わえます。オープンしたばかりの「IKEA渋谷」のおすすめアイテムをご紹介します。

    アウトドアにおすすめのアイテム5

    IKEA渋谷では、1800点の持ち帰りアイテムのほか、店内やオンライン注文のアイテムがあります。今回は、持ち帰りアイテムからおすすめをピックアップしました。

    1.IKEA渋谷の限定フラクタ素材の帽子クノルヴァ

    KNORVA(クノルヴァ) 帽子 ブルー 299円(税込み) ※一人ひとつまで

    IKEA渋谷のオープンを記念して、日本ではここでしか買うことができない限定の帽子が登場しました。それが、「クノルヴァ」です。イケアでおなじみのショッピングバッグ「フラクタ」の素材で作られているため、耐水性に優れ、使わないときはコンパクトにたためます。イケアファンには見逃せないアイテム。一人ひとつの限定販売なので、入店予約が取れたら、まずチェックしたいアイテムです。

    2.使い方いろいろのシューズラック

    GREJIG(グレイグ) シューズラック 58×27cm 399円(税込み)

    玄関先でもクローゼットの中でも靴の収納に使えて便利なシューズラック。重ねて使うこともでき、湿らせた布で拭くだけのメンテナンスでOKです。シューズラックではありますが、耐荷重もあり、キャンプギアを置く台として使用しているキャンパーも多いようです。靴が濡れてしまったときなど、テント前の臨時の靴置き場にもよさそうです。

    3.ギア入れテーブルとしても使えるボックス

    KNAGGLIG(クナッグリグ) ボックス 46×31×25cm 1,499円(税込み)

    重いものも収納できる耐久性に優れたボックスは、ギアを入れるだけでなく、簡易テーブルとしても使えます。無塗装のままでもナチュラルで使いやすいですが、オイルやワックスなどの仕上げ材を施すことで耐久性が高まり、お手入れも簡単になります。パイン無垢材で再生可能素材100%です。

    4.カラフルで何度も使える食器

    KALAS(カラース) コップ 6ピース/ボウル 6ピース/プレート 6ピース/カトラリー 18点セット 各199円(税込み)

    自分の好きな色が選べるようにとカラフルなカトラリーと食器がそろうカラースのシリーズ。キャンプ初心者で、あれもこれもと買いそろえるのは大変ですが、使い捨てタイプというのも環境にやさしくないと思ったら、自宅でも使いやすいものがいいですね。素材は、割れない無外のプラスチックで添加物不使用。何度も使え、小さなお子さまがいらっしゃるご家庭なら、アウトドアだけでなく、おうちでのおやつタイムにも重宝します。

    5.あったかいスープをシェアしたくなるスチール製魔法瓶

    UTRUSTNING(ウートルストゥニング) スチール製魔法瓶 容量1L 1,699円(税込み)

    寒い日には温かい飲み物が恋しくなります。火を起こしてしまえば大丈夫かもしれませんが、スープなど自宅で作って持っていきたいことも。そんな時は、保温性に優れた魔法瓶がおすすめです。ウートルストゥニングは、マグが2個、コンパクトに重ねてついているので、飲み物のシェアにピッタリです。また、蓋の内側に乾燥食品用収納スペースがあるので、ちょっとしたおつまみや、ティーバッグなどを入れておくのにもよさそうです。

    サステナブルなサービスやアイテムも展開

    IKEA渋谷の1階に設置されたmymizuスポット

    アウトドアをこれからも楽しむために環境に配慮したライフスタイルをおくることは大切です。IKEA渋谷では、「サステナブルに暮らすアイデア」というモデルケースなどの展示もあり、地球にやさしい生活への提案も行なわれています。また、「mymizu」の給水スポットも1階に設置されています。mymizuとは、世界中20万か所のカフェや公共施設などで給水できる無料のスポットを提供することで、外出中どこにいても気軽に水が補給できるようにするプラットフォームです。マイボトルを持ち歩くことで、使い捨てプラスチックを減らすことができますね。
    また、サーキュラーエコノミー(循環型経済)に貢献するため「ブラックフライデー」に代わり、「バイバック(買取り)フライデー」と称した家具買取りキャンペーンも開催中。2020年12月6日までIKEA FamilyもしくはIKEA for Businessメンバーなら、通常、査定額に10%上乗せのところ、キャンペーン中は30%上乗せで買い取ってもらえます。年末の模様替えなら、この機会に行なうのがいいかもしれませんね。また、アルカリ電池(非充電式)の販売も、世界中で終了することも発表されています。日本でもストアの在庫がなくなり次第順次終了とのこと。充電式電池にすることで。長期的に温室効果ガスの排出量を削減し、消費者の節約にもつながる取り組みです。

    サステナブルな取り組みはいろいろありますが、取り入れやすいところから始めてみるのがいいですね。そんなヒントがIKEA渋谷でたくさん見つけられました。

    IKEA渋谷
    場所:東京都渋谷区宇田川町24-1 髙木ビルディング17
    営業時間:11002000
    7階レストランは2021年春オープン予定

    イケア
    https://www.ikea.com/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    ポロシャツも出たっ!スノーピーク「Breathable Quick Dry」で夏を快適かつファッショナブルに

    2025.04.24

    機能性抜群のアウターやTシャツ…コロンビア春のウィメンズ新作アイテムをずらっと紹介!

    2025.04.04

    名山の等高線をプリント!ドベルグの大人気シリーズ、ポストジェネラルの人気圧縮袋コラボほか新作続々

    2025.04.02

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    オリオンビール×チャムスの2025年春夏テーマは 「美ら島沖縄」!新作ショーツや靴下ほか9アイテム

    2025.03.28

    アスザックフーズ、ノダテ…アウトドアと密接なオンリーワンを作り続ける技巧派5ブランド

    2025.03.26

    日本のキャンプ文化を米国に輸出!新潟・燕三条の地場産業の強みを活かしたスノーピークの底力

    2025.03.25

    「かるく・ちいさく・あたたかく」を謳い寝袋を開発!日本ブランド・イスカの先進的なものづくり

    2025.03.25

    パタゴニアの精神を感じられるコンセプトストアが東京・京橋に期間限定オープン!

    2025.03.25