パナソニック/LUMIX G MACRO 30mm - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2015.07.17

    パナソニック/LUMIX G MACRO 30mm

    世界最小の接写用交換レンズ

    ファインダー付きでは世界最小のミラーレスLUMIX GM5に待望のマクロレンズが出ました。パナソニックのGシリーズ用の60㎜マクロです(35㎜判換算の場合)。標準の24㎜-64㎜ズームにこれを持てば、風景やスナップに加えて料理や野草、昆虫などの接写もきれいに撮影でき、重さを気にしないでアウトドアライフを楽しめます。
    その昔、ニコンFに55㎜マクロを付けて釣りや山歩きを撮っていたことを思えば、これをつけっぱなしでもいいかもしれません。

    ●問い合わせ先
    パナソニックお客様ご相談センター
    TEL:0120-878-638
    http://panasonic.jp/dc/lens/lumix_g_macro_30/index.html

    ルミックス

    10.5cmまで寄れて等倍撮影が可能。¥57,000

    ルミックス

    散歩の途中、羽化したばかりのアカボシゴマダラ(要注意外来種)を見つけて撮影。

    ルミックス

    標準ズームと2本でもポケットや小さなショルダー(サコッシュ)に入ります。

     

    キホアル中村/中村滋中村滋1944年、東京都生まれ。『BE-PAL』『DIME』『サライ』の創刊編集長を歴任。現在、シニアのためのウエブマガジン「Cool Senior Magazine」編集。NPO法人むしむし探し隊会長。財団法人植村記念財団理事。
    http://www.csmagazine.jp/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05