アウトドアプロデューサーの長谷部雅一さんは、仕事でも遊びでもミニバンを愛用中。「アウトドアイベントの移動では、1名乗車でも車内がギアでいっぱいになるほど。重量が増える分、クルマを支えるタイヤ選びは重要です」
今季、長谷部さんがマイカーに装着したダンロップの『エナセーブ RV505』は、積載量が多いときもふらつきにくい安定感を追求した、ミニバン専用タイヤ。
「履き替えてまず実感したのが、乗り心地の良さと静かさ。近頃のフィールドは入り口まで道が舗装されているところが増えています。アウトドアといっても道のりの多くはオンロードなわけで、乗り心地の良さは疲れにくさにつながり、長距離も快適なんです」
安定感の高さも高評価。「背が高いミニバンでカーブの多い山道を走るとふらつくことがありますが、『エナセーブ RV505』は路面をしっかりとらえている感覚があり、安心して運転できます。週末遊びで家族を乗せたとき、子供やペットが落ち着いてくれるのは、一家の主としてうれしいポイントです!」
時には横風にあおられたり、オンロードでも道が荒れているところは少なくない。 「そういう状況に直面したときこそ、足元の安定感がものをいいます。そのうえ性能が長持ちし、サイズのバリエーションも豊富。ミニバンの走りに不満を感じている人は、ぜひ一度お試しあれ!」
足元がしっかりしていれば 目一杯積める!

キャンプとSUPのギアを隙間なく積載。重量のあるミニバンに荷物を満載するのだから、路面と接するタイヤの性能はとても大事。
乗り心地も良くて 疲れにくい!

「優れたトレッキングシューズのようにしっかりとグリップして、路面からの衝撃を伝えにくいタイヤですね。しかも偏摩耗がしにくく、長く使えます」
『エナセーブ RV505』
独自の「FUNBARI TECHNOLOGY」を採用。詳しくはURLをチェック
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/rv505/
ダンロップのオールシーズンタイヤで アウトドアの「まさか」に備える 『ALL SEASON MAXX AS1』
週末遊びでは急なゲリラ豪雨に見舞われたり、突然の積雪などの可能性もある。雪上や濡れた路面での確かなブレーキ性能に加え、静かで長持ちする『ALL SEASON MAXX AS1』で、アウトドアの「まさか」に備えよう。
ミニバン乗りに朗報! アウトドアプロデューサー・ 長谷部雅一さん
住友ゴム工業 タイヤお客様相談室:0120-39-2788