動植物の増減から土砂崩れまで起こす シカ急増の深刻な影響にびっくり | 本 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 2016.02.21

    動植物の増減から土砂崩れまで起こす シカ急増の深刻な影響にびっくり

    シカの問題を考える

     

    今、全国でシカが急増し、人との間にしばしば軋轢を起こしていることは、『BE-PAL』読者ならご存知だろう。だが急増の原因は? 影響は? 解決策は? と問われ、的確に答えられる人はなかなかいない。

    たとえば、現実的な「解決策」としては「柵を作って入れないようにする」、「有害動物として駆除する」などは誰でもすぐに思いつくが、それは本当に解決策なのか?

    本書は生態学の視点から、シカと人間を取り巻く諸事情をひとつひとつフィールドワークやデータによって検証する。勢い細かい数字もかなり出てくるので、シカ急増について裏付けや根拠を知りたいという人にはよい資料になるだろう。ただし、以前より緻密になったとはいえ、たとえばシカの生息数の推定ひとつとっても、まだ生態学には課題が多いことも告白されている。先にあげた駆除も、まだまだ自信を持って行えるほどのものではなかったのだ。

    しかし読んで行く過程で、私たちがいかにシカのことを知らないのに驚かされた。たとえば袋角って何? シカの最大の死因は? シカの食害増加によって増える昆虫は? シカの急増が、植物はもちろん昆虫や鳥類の増減に影響を与えたり、土砂崩れの増加まで招くように、シカは日本の生態系にかなりのダメージを与えているという。そして最大の原因は、私たち自身の選択の結果だったことも。

    シカ問題は、そもそも自然とは何かという根本問題まで私たちに突きつけているのだ。

    『シカ問題を考える』
    高槻成紀著
    ヤマケイ新書
    800円+税

     文/三宅直人 

    NEW ARTICLES

    『 本 』新着編集部記事

    暖かい場所に未知のあの虫を探して…極北には不思議な古事が起きて…読み始めたら完読必至の良書2選

    2024.03.24

    シマフクロウの生態、ミミズなどの生物も含めた複雑な組成の土中…知らない世界を学べる2冊

    2024.02.19

    霊長類学者・山極寿一の人気連載がついに新書化!ゴリラの目を通して、人類が進むべき道を探る

    2024.02.07

    発酵食品のルーツはどこに?熊との死闘の先には…読み応えのある新刊書2選

    2024.01.26

    シンプルライフの名著、ソロー『森の生活』を読みなおそう!

    2024.01.03

    春が来る前に読んでおきたい!自然を見る目や考え方が養われる良書4選

    2023.12.19

    寒い時期は読書で冒険してみない? 大自然での旅、環境調査をつづった良書2冊

    2023.11.23

    生き物の不思議が楽しく学べる秋のおすすめBOOK2選

    2023.11.08