【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】登山の“縁の下の力持ち”! 「スーパーフィート」で足をサポート | フットウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】登山の“縁の下の力持ち”! 「スーパーフィート」で足をサポート

    2016.03.03 おとな女子登山部

    1数ある山道具の中でも、特に気に入って使っているのが靴の中敷き「スーパーフィート」です。登山において靴はいちばん要となる道具と言っても過言ではありません。靴の中敷きは地味なようでいて、まさに縁の下の力持ち的存在です。

    「スーパーフィート」は足の骨格を正しく支持し、それらの骨格や筋肉をより効果的に機能させるetc・・・と、小難しい説明は抜きにして、簡単に言うと“足が疲れにくくなる”というシロモノです。

    今回は豊富なラインナップの中で愛用している3種類をご紹介します。

    (1) トリムフィット グリーン ¥5,184(税込み)
    2サポート力と衝撃吸収にいちばん優れたタイプ。日帰りからテント泊山行まで必ず使用しています。いつもより遠くまで歩ける実感があります。

    (2) トリムフィット ブルー ¥5,184(税込み)3主に販売員として仕事をしている時に使用しています。グリーン同様疲れにくく、足のむくみも少なくなりました。普段使いしたい方、立ち仕事の方におすすめです。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 フットウェア 』新着編集部記事

    軍や警察などでの使用を想定したタフな素材!メレルから新登場の「NOVA 3 TACTICAL」シリーズ 

    2023.03.28

    メレル史上最軽量!メンズ・レディース揃った最新テクノロジー搭載「リカバリーサンダル」

    2023.03.27

    キーン「UNEEK」のオープントゥサンダルがかっこよくて履き心地も最高!

    2023.03.25

    20年履き続けた愛用者が語る!伝説のアウトドアブーツ「ダナーライト」のスゴさ

    2023.03.23

    Tevaの新しいサンダル2種!キャンプシーンに最適なスライドサンダル&ハイスペックモデルをご紹介

    2023.03.22

    アウトドアシューズの名門「ハイテック」の新作はキャンプシーンに最適の3モデル

    2023.03.19