使い勝手がバツグン!キャンピングカー「セブンスタープレシャス」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンピングカー・車中泊

    2019.12.23

    使い勝手がバツグン!キャンピングカー「セブンスタープレシャス」

    ホワイトハウス社が製造するキャンピングカーの中でも、フラッグシップに位置づけられるのがこの「セブンスタープレシャス」。2015年に発表されるやいなや大きな話題を呼んだが、この度ビッグマイナーチェンジを敢行。そこで、新しくなったセブンスタープレシャスの魅力を今回は紹介しようと思います。

    ハイエースS-GLワイドをベースにし、乗車人数・就寝定員は4人を確保。右サイドにロングカウンターを設け、冷蔵庫やキッチンを集約。また、フロントシートに回転機構を搭載し、セカンドシートと向き合ってくつろぐことができます。ほかにも、クローゼットや暖房、電装類など装備が充実しているのも特徴になっています。

    堅牢かつ居心地のいい電動ポップアップルーフテントを搭載した外観のスタイルは大きな変更はありません。しかし今回のマイナーチェンジでの見どころはインテリア。FRP成型による天井部分が純正と同じABS樹脂に変更され、より自然で落ち着いた雰囲気の空間に変身しました。また、3D CADで設計し直すことで配管や配線など、見えない部分まで無駄なく装備が搭載されています。これにより、表面の機能美はもちろん、実際の使い勝手も大きく向上しています。

    旅やキャンプ場などで暖房や電装類を使うときに、より快適かつ効率的に作動させることができるので、結果的に車内で快適な時間を過ごすことができます。まさにフラッグシップに相応しい仕上がりです。

    オプションのサードシートを装着すれば、6人乗車が可能。展開もしやすく、2200×1150mmのベッドサイズを確保しています

    電動油圧式のオートポップアップルーフはボタンひとつで開閉が可能。ウッドスプリングを採用した寝心地のよいベッドは1880×1280mmサイズ

    フロントシートは回転可能なチルトスイベルシートを搭載。中央にはエクストラセンターシートも装備

    収納スペースは出し入れしやすい位置で、クローゼットやロールシャッター式の小物入れも十分の容量。また、下部はサブバッテリーと給排水タンクを配置

    リヤゲートはダンパーも強化され、コールマンのアルミチェア2脚が格納される設計。キャンプ場でも素早く出し入れができます

    セブンスタープレシャス 価格702万円〜
    問い合わせ先 ホワイトハウス http://www.whitehousecamper.com/

    NEW ARTICLES

    『 キャンピングカー・車中泊 』新着編集部記事

    装備充実!マリナ’RVの軽キャンパー「キャビン2ミニ ハイドアウト」なら、すぐに旅へ行けるのだ

    2025.05.02

    日本にキャンピングトレーラーの魅力を伝えた「インディアナ・RV」創業者が語る54年の歩み

    2025.04.26

    キャンピングカーで「弘前さくらまつり」へ!夜には個性派RVパークで温泉三昧。駐車場情報も

    2025.04.24

    【ヨーロッパ・バンライフ準備編】車中泊旅を始める前にそろえたリアルな装備とアイテムを紹介

    2025.04.22

    松本明子さんの軽キャンレンタル事業、年間収支はどんな感じ?具体的に答えます

    2025.04.21

    軽キャンピングカーのおすすめレンタル店8選。魅力や選び方も紹介

    2025.04.13

    車中泊におすすめのテーブル10選!用途に合った設置方法を選ぼう

    2025.04.10

    ヨーロッパ製キャンピングカーを2年間使ったリアルな感想!愛車のメリットとデメリットを紹介

    2025.04.07

    軽バンEV「N-VAN e:」ベースの「ミニチュアシマウザーCP」は収納力・快適性がスゴイ!

    2025.04.05