「BE-PAL 山陰海岸ジオパーク トレイルハイク&キャンプ」参加者募集中! | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2015.10.06

    「BE-PAL 山陰海岸ジオパーク トレイルハイク&キャンプ」参加者募集中!

    大山

     

    鳥取県が誇る、絶景ハイクルート「山陰海岸ジオパークトレイル」を歩いて、海岸沿いの廃校の校庭でキャンプを楽しむイベントを開催します。
    JR山陰本線東浜駅近くの小学校の廃校からスタート。砂浜・森林・漁村を経由し、海の美しさで知られる浦富海岸の自然歩道を行く約13㎞のトレイルハイクを楽しんだ後は、校庭でキャンプ&夕食。スペシャルゲストのシェルパ斉藤さんによるトークショーやシングルバーナークッキング講座も予定しています。
    日帰りでの参加も可能ですが、波の音を聞きながらテント泊でゆったりと素晴らしい自然を満喫してみませんか?
    ※今回のイベントで歩くルートを含む「山陰海岸ジオパークトレイル」のトレイルマップが10月10日発売のBE-PAL11月号P50~51ページの間に綴じこまれてます。ぜひご参照ください。

    ■お申し込み方法
    以下を記入のうえ、メール、FAX、ハガキのいずれかでお申し込みください。
    ① 件名「BE-PAL 山陰海岸ジオパークトレイルハイク&キャンプ」
    ② 代表者氏名(ふりがな)/性別/年齢 
    ③ 希望コース AもしくはB
    ④ 郵便番号/住所
    ⑤ 電話番号/FAX番号
    ⑥ E-mailアドレス
    ⑦ 同行者がいる場合、全員の氏名(ふりがな)、性別、年齢、希望コース
    ※「身体やアレルギーに関する特記事項」がある場合は必ず記載してく
    ださい。 ※①のイベント件名を必ず記載してください。
    ■お申し込み先
    ●E-mai be-pal@be-nature.jp
    ●FAX 03(6450)6482
    ●ハガキ 〒150-0011 東京都渋谷区東1-13-4 MATビル102  有限会社ビーネイチャー内 「BE-PAL 山陰海岸ジオパークトレイルハイク&キャンプ」事務局あて
    ■締め切り
    10/30(金)必着
    申し込み定員を超えた場合は、抽選のうえ、当選者にはすみやかに当選通知と詳しいインフォメーションをお送りいたします。
    ■お問い合わせ先
    ビーネイチャーTEL:03(6450)6481(平日10:30~17:30)
    ※お申し込みの際の個人情報は、今回の企画に関するご連絡をはじめ実施運営に必要な範囲でのみ使用します。ハガキ、FAX、データは本企画終了後、断裁、消去し、6か月を超えて保有することはありません。
    ●日程 : 11/ 7(土)9:00集合~ 8(日)11:00解散
        日帰りコースは11/7(土)16:30解散
    ●メイン会場 : 鳥取県岩美郡岩美町陸上33
     東コミュニティーセンター(旧東小学校) JR山陰本線 東浜駅から徒歩3分
    ●スペシャルゲスト :シ ェルパ斉藤
    ●ハイクコース: 東浜~浦富海岸~田後港~鴨ヶ磯~網代港 約13km 
     コースタイム約5時間(昼食時間含む)
    ●ナイトプログラム :シ ェルパ斉藤 トーク&シングルバーナークッキングほか
    ●参加者定員 : 40名
    ●対象 : 小学1年生以上、健脚な方
    ●参加費 : Aコース(テント泊) 1名 2000円 
         Bコース(日帰り) 1名 1000円
    ※参加費には、Aコースは保険料、全てのプログラム参加費、1日目夕食、
    テントサイト使用料、2日目朝食が、Bコースは、保険料、ハイクプログラム参加
    費が含まれます。 ※宿泊は各自持ち込みのテント泊となります。
    主催:鳥取県 企画:BE-PAL編集部

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    東京・神保町「Cafe Lish」があだち充作品の世界観に!【あだち充画業55周年記念】コラボメニューが登場だ

    2025.11.11

    祝125周年「The Coleman Camp 2025」に参加してきた!記念シェルターにシーズンズランタンも!!

    2025.11.06

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15