キャンプに車中泊に防災にも! 日本限定モデルBLUETTI「AORA」で安心安全のポタ電ライフを! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    ポータブル電源

    2025.07.09

    キャンプに車中泊に防災にも! 日本限定モデルBLUETTI「AORA」で安心安全のポタ電ライフを!

    埼玉県ときがわ町で「キャンプ民泊NONIWA」、暮らしとアウトドアのお店「GRID」を運営するアオさん(右)と、エリーさん(左)。 提供/BLUETTI JAPAN株式会社

    キャンプシーンに馴染み、自宅でもデザイン家電のように使えるBLUETTI(ブルーティ)「AORA(アオラ)」。今、アウトドア派におすすめしたい“ナンバーワン”ポータブル電源だ!

    BLUETTIのポタ電があれば憂いなし!

    ポータブル電源の世界的ブランド、『BLUETTI(ブルーティ)』。日本国内でも、安心安全、高品質な製品が評価され、一般ユーザーはもちろん、災害対策として公的機関で導入されるなど、幅広く展開されている。

    そんなブルーティ製品を、アウトドアライフに取り入れているのが、埼玉県ときがわ町でキャンプ民泊施設とアウトドアショップを運営する『NONIWA』のふたり。

    「最近はこの『AORA(アオラ)』を使うことが多いかな。大容量&ハイパワーで、大抵の家電製品が使えちゃう。電気圧力鍋や電気ケトル、ドライヤーもOK。充電時間も短いので、出発前日に準備するだけ。車中泊旅の心強い相棒です(夫・アオ)」

    「フィールドに映える、ナチュラルカラーも選んだ理由のひとつです。木製のキャンプファニチャーによく馴染み、自宅ではインテリア家電としておしゃれに使えます(妻・エリー)」

    コンパクトな「80」(左)に、ハイパワーな「100」(右)。容量で選ぶもヨシ、大きさで選ぶもヨシ。スタイルに合わせよう。

    防災士の肩書も持つエリーさんは、自宅に備える“防災グッズ”としても同社の製品をおすすめする。

    ブルーティの製品は『リン酸鉄リチウムイオンバッテリー』を内蔵しており、耐熱性が高く、バッテリーも長持ち。長期間、保管していても放電率が低いので、バッテリーの減りが少ない。いざというときのために、安心して備えておくことができるからだ。

    よりバッテリーを長持ちさせるには定期的な使用&充電も大切なポイント。

    「日々の暮らしにポータブル電源を取り入れれば、どんなときもスマートに対応できます」。エリーさんはそう語る。

    さらにポータブル電源ライフを向上させるのが、新製品のオルタネーターチャージャー『Charger 1(チャージャー ワン)』。この製品は、クルマのバッテリーとつなぐことで、“走行中の充電”を可能にする。

    遠距離かつ、長期間のクルマ旅ではポータブル電源を充電する機会は少ない。また、有事の際にも心強い存在となる。

    オルタネーターチャージャー Charger 1は、災害ボランティアの声もヒントになって開発されたという。行き帰りの道すがらにも、自分たちの使った電力は自分たちで補えるからだ。シガーソケットでスマホやライトを充電するよりも早く、効率的。

    災害時に役立つポータブル電源の開発を全力で取り組み、緊急支援も積極的に行なってきたブルーティならではの製品だ。

    日常に、アウトドアに、ブルーティ製品を備えておきたい。

    調理家電だって楽々OK!

    スマホやPCなどに比べ、調理家電の消費電力は高め。定格出力1000W超えも。ポータブル電源は、電源リフト機能があると安心だ。

    調理家電でお手軽に~。

    電源リフトは“出力を下げて使用できるようにする”機能のこと。家電製品のパワーを下げることで、幅広く使うことができる(ただし、対応しない家電製品もある)。

    置くだけ充電に対応!

    AORA 100は「ワイヤレス充電」に対応。コードレスでスマホにチャージできるので、ケーブルの煩わしさがなく、とても便利。

    自然の中でのリモートワークだってこのとおり

    家庭用コンセントのほか、USBタイプC、タイプAで接続できる。

    連泊でも安心だね。

    クルマ走行中に充電できるオルタネーターチャージャー「Charger 1」が便利すぎる!

    エンジンが動いているときに電気を生成するオルタネーターの余剰電力を使って、ポータブル電源に充電するしくみ。アプリで電圧設定などが行なえる。

    コンパクトサイズで邪魔しない!

    AORA 80 ポータブル電源 定価:79,800円 セール価格:42,800円(7/8~7/14)

    容量:768Wh、出力:1000W、電力リフト:2000W、リン酸鉄リチウムイオン電池、重量:約10.2kg、本体サイズ:314×209.5×255.8mm

    AORA 100 ポータブル電源 定価:109,800円 セール価格:64,800円(7/8~7/14)

    容量:1152Wh、出力:1800W、電力リフト:2700W、リン酸鉄リチウムイオン電池、重量:約16.4kg、本体サイズ:340×247×317mm

    オルタネーターチャージャー Charger 1 定価:68,000円 セール価格:32,999円(7/8~7/14)

    本体サイズ:145×110×60mm、電力:最大560W、12V・24Vバッテリーで入出力のパワーは異なる。

    国内サポートセンターも充実

    ブルーティはアフターサポートも万全だ。日本国内のユーザー向けに、専用のサポートセンターを用意している(千葉県松戸市)。製品トラブルが生じた際に安心!

    公式通販サイトがお得なんです!

    定期的に割り引きキャンペーンを行なっている。購入後の保証登録もこちらで!

    https://www.bluetti.jp/

    Amazonはこちら

    NEW ARTICLES

    『 ポータブル電源 』新着編集部記事

    キャンパー目線なポータブル電源の理想系!エレコム「NESTOUT 700N」が100台限定で先行販売中

    2025.06.10

    アウトドアにもおすすめ!アンカーのモバイルバッテリー特集

    2025.03.30

    BAREBONES(ベアボーンズ) / ブロックタワー パワーステーション

    2025.03.12

    アウトドアに似合うAnker✕Snow Peakコラボ第2弾!アースカラー仕様のポータブル電源&ソーラーパネルだっ

    2025.02.28

    家庭用蓄電池市場に満を持して「Anker」が参入!防災対策への大きな備えに

    2025.02.10

    ポータブル電源のおすすめ12選。後悔しない選び方、キャンプ・災害対策におすすめのモデルを紹介

    2024.12.19

    ソト遊びや災害時にも心強い! ポータブル電源の選び方4つのポイント&価格別・容量別おすすめ22選

    2024.12.13

    突然の停電に備え知っておきたい!災害時に身を守るポータブル電源の活用術

    2024.12.12

    ソロキャンプでポータブル電源を持って行ったら、お酒と共に無限ごはんが楽しめる…?

    2024.12.11

    get_header(); ?>