室内やベランダでも使える!煙も臭いも出ない焚き火台「mfire」がバージョンアップ! | 焚き火台・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2024.12.15

    室内やベランダでも使える!煙も臭いも出ない焚き火台「mfire」がバージョンアップ!

    室内やベランダでも使える!煙も臭いも出ない焚き火台「mfire」がバージョンアップ!
    焚き火をする際には法律や条例などのルールに違反しないよう十分に注意しながら、周囲への気づかいやマナーを忘れないようにしたいもの。

    2022年に初代モデルが登場した『mfire(エムファイヤー)』は、部屋やベランダでの使用に適した、煙も臭いも出ない小型焚き火台。2024年11月にはクラウドファンディングサイト「Makuake」にて、第四弾モデルが先行販売開始されている。ゆらめく炎を眺めたり、マシュマロをあぶってみたり、手軽にキャンプ気分を味わえるぞ。

    準備時間は30秒、消火はわずか10秒で完了する

    なぜ煙も臭いも出ないのか?その秘密は使用するバイオエタノール燃料にある。燃焼時に二酸化炭素と水蒸気しか出さないため、通常の焚き火でつきものの煙や臭いが出ないのだ。

    クリーンな燃料バイオエタノール。

    クリーンな燃料バイオエタノール。

    室内でも使えるよう、火の高さが平均15cm程度になるよう調整されている。さらに新モデルでは耐火ガラス製のファイヤーガードが設置されており、使用時の安全性により配慮された。

    使用方法は燃料を注いでライターで点火するだけ。焚き火を楽しんだ後は付属のフタをかぶせれば消化できる。30秒あれば準備ができ、面倒な後片付けも必要ない。 

    エムファイヤーのゆらめく火を眺めて心落ち着かせるのはもちろん、キャンプファイヤーのようにマシュマロやチーズ、ソーセージなどの好きな食べ物を炙って楽しんでもいい。室内はもちろん、庭やベランダでも気軽に楽しむことができる。

    エムファイヤーは現在Makuakeにて新モデルを先行販売中。デザインはホワイトとブラックの二色展開。お部屋の中でも馴染みやすいシンプルなデザインも魅力的だ。

    Makuake販売ページ:https://www.makuake.com/project/mfire-4/

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    軽量キャンプにDODの超コンパクト焚き火台「シェラもえファイヤー」がおすすめな5つの理由

    2025.08.23

    奥深い備長炭の作り方!使い道やバーベキューにおすすめの商品も紹介

    2025.08.17

    野良道具製作所 / 万能焚き火モジュール「よろずグリル」Mセット

    2025.08.14

    【2025年】ファミリー向け焚き火台おすすめ24選!最新&定番人気を紹介!選び方も解説

    2025.08.11

    ミニ焚き火台18選|コンパクト&軽量で高い火力が得られるおすすめ焚き火台

    2025.08.07

    GEAR MISSION(ギアミッション)/BF-GM1 二次燃焼焚き火台

    2025.07.28

    NORINORI LIFE(ノリノリライフ)/スライドゴトク

    2025.07.28

    TRIPATH PRODUCTS (トリパスプロダクツ)/ GURU GURU FIRE

    2025.07.28

    BioLite(バイオライト)/キャンプストーブ2 PLUS

    2025.07.28