岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました | 料理・レシピ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2017.08.27

    岩手・一関にある世嬉の一「いわて蔵ビール」で名物「はっと」をいただいてきました

    BE-PAL9月号(2017年8月10日発売)の「Craft BEER-PAL」で連載第2回目に登場したのが岩手県一関市にある「世嬉の一酒造」の「いわて蔵ビール」です。先日、WEBでもいわて蔵ビールの魅力についてご紹介しました。
    今回は、そのときに隣接しているレストランで食べた名物「はっと」をご紹介いたします!

    「はっと」とは、小麦粉の麺のような食べ物で、けんちん汁やうどんの代用として食べられている郷土料理です。一関は、この「はっと」と、餅が名物なんだそうですよ。
    「蔵元レストランせきのいち」では、その両方が食べられます。

    手切りはっと膳。はっとを平たく伸ばして、ちぎってお鍋に入れて食べる素朴な味わいの郷土料理。

    雑煮のようなスタンダードな食べ方だけでなく、ずんだ、あんこ、えびなどのタレや牛すじ煮込みを和えて食べるなど餅のバリエーションも豊富!

    蔵ビールの比べ飲みもできるので、蔵元に行った際には、こちらでランチ! がおすすめです!

    世嬉の一「いわて蔵ビール」
    岩手県一関市田村町5-42
    0191-21-1144
    http://sekinoichi.co.jp/

     

    文=中山夏美 撮影=猪俣慎吾

     

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    親は手抜きで子供は喜ぶ!カンタンに作れるファミリー向けキャンプカレー料理対決

    2025.09.12

    人気商品になる?カルディ新発売のドレッシング「ファミドレ365」で簡単キャンプ飯を作ってみた

    2025.09.11

    「ナイルレストラン」オーナー・ナイル善己さんが伝授! キャンプで楽しむ本格カレーレシピ3選

    2025.09.10

    ほりにしと日清がコラボ!?「焼そばU.F.O」と「ガーリック飯」で作る簡単キャンプ飯2選

    2025.09.03

    柿の種があればアレンジし放題!おすすめアレンジとレシピを紹介!

    2025.09.02

    浅瀬でつかまえて作ろう!チャパティで楽しむ海遊びカレーのレシピ

    2025.08.31

    オクラの茹で方を知ろう!プロ級味のオクラ料理に挑戦

    2025.08.25

    南国ブランチはどう?「卵なし!ココナッツミルクのフレンチトースト」「ノンアル・ピニャコラーダ」レシピ

    2025.08.25

    スパイスミックス「MY CAMP」新フレーバーで作ってみた簡単キャンプ飯レシピ2選

    2025.08.24