拡大、連結、テーブル設置も!アレンジ自在のアウトドアワゴンが便利すぎた | ニュース 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ニュース

    2023.06.02

    拡大、連結、テーブル設置も!アレンジ自在のアウトドアワゴンが便利すぎた

    「ライシン キャリーワゴン フルセット」。写真は、「1段タイプ」「2段タイプ」「テーブル」「リアキャリア」のセット。

    キャンプやバーベキューなどのアウトドアに便利なワゴン。でも実は「意外と荷物が入らない」「ワゴン自体がかさばる」といった悩みがよく聞かれるアイテムでもある。そんな悩みを解決すべく進化型キャリーワゴン「ライシン アウトドアワゴン シリーズ」が誕生。独自の設計で「容量拡張」「後ろ開け」「連結」が可能になり、より使いやすくなったとか。商品は、「1段タイプ」( 13,800円/税込)、「2段タイプ」(16,800円/税込)、「ミニタイプ」(12,800円/税込)さらに、テーブルなどがセットになった「フルセット」(32,800円/税込)も登場。さっそく詳細をチェックしてみよう!

    容量が拡張でき、想像以上の収納力を実現!

    「ミニタイプ」と「1段タイプ」のワゴンは、ネットを上げることで容量の拡張が可能だ。「ミニタイプ」なら「65L→110L」に、「1段タイプ」なら「120L→230L」になる。また「1段タイプ」は「ミニタイプ」との連結が可能。そうすることで、さらに収納力が拡張できる。

    「1段タイプ」(写真左)と「ミニタイプ」(写真右)。どちらもネットを上げることで容量がかなり拡張できる。

    「1段タイプ」と「ミニタイプ」は連結が可能。テーブル棚やリアキャリアともセットできる。

    「2段タイプ」のワゴンは、もともと300Lの超大容量だ。1段目がネットなので中が見やすく、バックオープン(後ろ開け)なので長い荷物を積むことも可能だ。

    「2段タイプ」。1段目はネットで中身が見やすく、バックオープン(後ろ開け)なので便利。

    タイヤは特大・超ワイド設計で安定感抜群

    荷物を運ぶためのワゴンを選ぶときに重要なチェックポイントとなるのがタイヤ。大容量の荷物をいかに安定して運べるかは、このタイヤの良し悪しにかかってくるのだ。

    このワゴンのタイヤは「直径17cm、幅10cm」の特大・超ワイド設計。また、耐久性・弾力性のあるPU素材を採用したノーパンクタイヤで、前輪が360°回転し、ワンタッチのブレーキロックを搭載している。丈夫で操作性もよく申し分ない設計といえそうだ。

    接地面が広い分、砂場などでも埋もれにくく、安定感のある走行が可能に。

    丈夫な素材を採用し、自立できる設計もうれしい

    折りたたんでカバーを付けた後でも移動ができ、自立するのでコンパクトに保管できる。

    耐荷重124kgで底板は収納カバーにもなる2WAY仕様。折りたたんだ後もタイヤを転がして移動可能で、自立もする。またタイヤはワンタッチで着脱可能なのもうれしい。生地には高強度のスチール素材・染み込み防止PUコーティング・上部な600Dオックスフォード生地を採用している。

    さまざまな類似商品を比較、調査して製品化したライシン株式会社の「アウトドアワゴンシリーズ」。今までワゴンで満足できなかった人も、納得できる機能性と言えるだろう。「意匠登録済み」「実用新案取得済み」で、安心の一年保証付き。2023年5月16日(火)から公式通販ウェブサイトや、楽天・Yahoo!・Amazonなどのネットショップで発売している。

    NEW ARTICLES

    『 ニュース 』新着編集部記事

    残留孤児の今を追う、日中合作のドキュメンタリー映画『名無しの子』

    2025.11.04

    素顔の中国に触れる!「2025年中国ドキュメンタリー映画祭 In Japan」開催

    2025.11.03

    人気コインランドリーの「モンベル撥水コース」が全国どこでも利用できる宅配サービスを開始!

    2025.10.26

    都内最大級の外遊びフェスが国営昭和記念公園で開催!「TOKYO outside Festival 2025」の中身は?

    2025.10.23

    長野修平さんプロデュースイベント!初心者DIYerも本格Builderも楽しめる「WORKERS CAMP 2025」開催

    2025.10.16

    聞いて学んで、踏み出そう!15人の冒険者と出会える「NEW WORLD OUTDOORSMAN FESTIVAL」

    2025.10.15

    『大地に詩を書くように』ほか、自然と人のつながりを感じられるBE-PALおすすめ新作映画をご紹介

    2025.10.15

    生き抜くためには、究極のサバイバリストから学べ! ゴルゴ流サバイバル術

    2025.10.12

    次の料理の舞台は…アウトドア!俳優・速水もこみちさんが直火にこだわった初のキャンプ料理本を上梓

    2025.10.06