収納しやすく使いやすい四角形!外ご飯が快適になる新感覚の軽量ダッチオーブン | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2022.11.05

    収納しやすく使いやすい四角形!外ご飯が快適になる新感覚の軽量ダッチオーブン

    イワタニのアウトドアシリーズ「FORE WINDS」の新作。ダッチオーブンをアルミにして軽量化し、四角にして収納しやすくしたクッカーである。鋳鉄製のダッチオーブンにくらべて蓄熱性は劣るが、使い勝手のよさで勝負している。利点を列記してみると…。

    ・蓋をひっくり返してスキレットとして使える。
    ・底にX型のスリットがあり、コンロやバーナーの五徳から滑り落ちにくい。
    ・脚なしなので家庭のコンロでも使いやすい。
    ・内面はフッ素樹脂加工なので焦げつきにくい。
    ・アルミなので油を塗って保管する必要がない。
    ・軽いから取り外し式のハンドルで片手で扱える。
    ・ハンドルが外せるのでコンパクト。テーブルにも置きやすい。
    ・ハンドルの末端は、焦げつきを落とすためのヘラ(底を傷つけない樹脂製)になっている。

    蓄熱性は劣ると書いたが、厚さが6㎜あるので通常のアルミの鍋に比べれば、蓄熱性もある。アルミだから熱伝導がよく、火にかけるとすぐに温まるのもメリットといえる。鋳鉄製のダッチオーブンを持っていくのは大げさかな…というときに、あると便利な商品である。

    鍋と蓋とハンドル

    ハンドルは本体と蓋の両方に取り付け可。ハンドルの末端はヘラ。

    底

    底のX型のスリット。同じイワタニの「FORE WINDS」シリーズのコンロと相性がよい。

    本体で料理

    満水容量は1.45l。3~4人分の料理にちょうどいい。

    蓋で料理

    蓋をスキレットにして料理。焦げつきにくいフッ素加工なのがありがたい。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ミニダッチオーブン FW-MDO 6,600円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55211007.html

     

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24