ルーメナーの新作はランタン兼フラッシュライト。シェードとウォーマー付き! | ランタン・ライト・ランプ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2022.09.01

    ルーメナーの新作はランタン兼フラッシュライト。シェードとウォーマー付き!

    ハイスペックのLEDライトで定評のある「ルーメナー」から新作「M3」が出た。形はいま流行りのランタン&フラッシュライト(ハンディライト)の2WAYタイプ。では、他社の商品と何が違うかというと付属品の多さだ。列記してみると、以下のとおり。

    ・Sビナー(両側が開閉するS字のカラビナ)
    ・三脚台
    ・シェード×2つ(ファブリック製とシリコン製)
    ・ウォーマー
    ・充電用ケーブル
    ・収納ポーチ

    この中でも特筆すべきは、シェードとウォーマーだろう。一般的にこの2つは自作するか、オプションとして購入するかだが、この「M3」は最初から付属している。自作品に比べて純正品は、サイズもデザインもやっぱりしっくりくる。

    最大光量は、それぞれランタン300ルーメン、フラッシュライト150ルーメン。最大連続点灯時間は約200時間。充電時間は約3.5時間。防水防塵性はIP67(水深1mに30分入れても浸水せず、粉塵の侵入を完全に防ぐ等級)。このあたりのハイスペックぶりも、さすがルーメナー。

    全セット。

    セット品一式。

    ポーチにシェード2つをセット。

    セット品はすべてポーチに収まるが、シェード2枚だけは外付け。

    吊るして使用。

    Sビナーを使えば吊るすのが簡単。

    三脚台で立てて使用。

    立てて使うときは三脚台を使用。

    ウォーマーとシェードを付けて使用。

    ウォーマーを付けるとやわらかい光になる。三脚台を付けなくても自立する。

    懐中電灯として使用。

    フラッシュライト(ハンディライト)として使用。

    底のネジ穴。

    三脚台用のネジ穴。カメラ用三脚のネジ穴と一致するので、カメラ用三脚にも取り付け可能。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    LEDランタン ルーメナー M3 13,200円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55209010.html

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    LOGOS(ロゴス)/野電 パワーストックランタン2000・スマートワイヤレス

    2025.10.21

    ランタンスピーカーは灯りも音楽も楽しめる!防水ほか便利なおすすめモデルを厳選

    2025.10.20

    ランタンはやっぱりオイルがいいね! 揺れる炎を眺めながら風の歌を聴こう

    2025.10.17

    最強の小型LEDライトを探しているなら…わずか70gで広くも遠くも照らす「Light of Shark」だ!

    2025.10.15

    テーブルランタンおすすめ18選|LEDやオイルも!おしゃれな空間を楽しもう

    2025.10.07

    コールマンのランタンでキャンプを彩ろう!種類別に9選を紹介

    2025.09.29

    mont-bell(モンベル)/パワーバンクランタン ウォーム

    2025.09.18

    2025年ランタンのおすすめ人気ランキング【アウトドアブランドを徹底審査】

    2025.09.15

    SOTO(ソト)/虫の寄りにくいランタン

    2025.09.12