大人気にあやかったミニチュア焚き火台で珈琲をさらに美味しくいただく![読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.03.31

    大人気にあやかったミニチュア焚き火台で珈琲をさらに美味しくいただく![読者投稿記事]

    焚き火台はいくつかDIYしていますが、室内のインテリアにでもしようと、不動の人気の焚き火台、ピコグリルをダウンサイジングしたものを作ってみました。華奢に見えますが意外としっかりしており、ステンレスの火床の上にアルコールストーブを載せると五徳になり、ちゃんとお湯が沸かせます。

    火床を外してシナベニヤにφ55mmの穴をあけた天板を取り付け、本体を上下逆さにしてカップに載せると、ドリップスタンドとしても使えるようになりました。ユニフレームさんのドリッパーを直接カップに載せてもいいんですけどね(笑)。

    豆の種類、焙煎、挽き方、淹れ方で珈琲の味は変わりますが、淹れる場所、使う小物によっても心理的な面から味がバイアスされ更に美味しくなる?と感じています。今日も付近の里山を散策してきました。作って楽し、使って嬉し。一連の儀式を楽しんで心身共にリフレッシュです。
    流石に焚き火はできません。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    バリカタさん

    『創って・作って・使う』をモットーにキャンプで使えるギアのDIY方法、アイディアを共有しています。
    DIY情報発信が、キャンプグッズを作る楽しみ、愛着に繋がり、アウトドアライフの更なる充実と満足度向上に貢献し、多くの方のココロとカラダの健康促進に寄与出来れば幸いです。
    DIYに幸せ、充実を感じておられる皆さま、人とは違うソロキャンプをお楽しみの皆さま、これからキャンプを始められる皆さま、多少の失敗など気にせず、Only Oneなアウトドアを是非一緒にエンジョイしましょう!
    36,000名様にご登録いただいているYouTubeチャンネル『バリカタさんのDIYキャンプ工房』にてテーブル、焚き火台、五徳などなどの制作の様子を配信中で、同じ趣味をお持ちの方と双方向で情報交換しています。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05